ウサとヒトとの共存生活をたらたらと。。。

2010年11月
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
☆なをこ(管理人)☆

あにまる女子部の世話係。肉は極力食べません。動物たちをたべものとして見ることができなくなったので。

RECENT
RECENT COMMENTS
LINK
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
CATEGORY
ARCHIVES
SEARCH
PR




2007/11/29
昨日ひるまの小雪
1196293362330446.jpg







話が前後しますが、昨日の昼間の様子です。

ストーブ前で横になる小雪。













1196293381362204.jpg

エリカラをひっかけながらも足の間に
ぴょんっと挟まってきた小雪(#^.^#)
嬉しーーーーーっっと思ったのもこの時だけで
その後はまったく寄ってこないのです。

とほほ。
あっかんべー
1196291282559860.jpg
「あっかんべぇ〜」

























ひなた。約1歳。少し遅い反抗期です。
思春期みたいなもんでしょうか。
身体が大きい分、ちょっと暴れるだけでも
大暴れ状態。

そのほとんどは
ごはん・おやつ・かまって
の要求の模様です。

うちは三匹ウサがいるので、何をするにしても
どうしても1/3ずつになってしまいますが、
今のひなたにとっては愛情不足なのかなぁ。。。
と自問自答したりしています。





1196291270202950.jpg
「なに?」





















モコ。避妊手術で剃ったお腹の毛もすっかり
綺麗に生えそろってきました。

子宮摘出したら少しおとなしくなりましたーって
話を聞きますが、モコの場合はもともとの性格なのか
ますます気が強くなったような。
相変わらず、隙あらば足にかぶりついてきます(~_~;)
一生なおらんな。

でも、マーキングのしっこ飛ばしはしなくなったじぇ(^・^)。









1196292998995828.jpg

(−−〆)



















【術後三日目・あさ】
小雪。背中が怒っています。
昨日の昼間は足の間にはさまってきたり
じっと撫でられていたりと
イイ感じだったのですが、
昨日の夜くらいから、エリカラのストレスなのか
ちょっとむくれ気味です。

今朝もあまり近寄ってこなく、
なでなでしていても、突然キレて
振り払うように向こうへ行ってしまいます (/_;)

昨日はあまり気にしていなかったエリカラが
かなり気になってきたようで、
モコの時と同様、エリカラを触ったり動かしたりするのを
激しく嫌がります。

エリカラのボタンを止める所に、汚れ防止のために
粘着包帯を貼っていて、汚れたら
貼り替えるのですが、これがものすごい嫌がりよう。

ゆっきは頑固なので嫌と言ったら嫌、
警戒したままでなかなか気を許してくれない三日目の朝です。

2007/11/28
術後2日目あさ
m1196206414879410.jpg

食べるわりにはうんちが少ないかな。粒も小さい。思うように動けないエリザベスちゃんに戸惑いの朝。

2007/11/27
微妙(;´
m1196159468888252.jpg

ハウス入り口に座っています。 こちらに背を向けたまま。。゜。(p>∧<q)。゜゜゜。(p>∧<q)。゜゜゜。(p>∧<q)。゜゜

ぬおぉぉ
m1196151664448203.jpg

ゆっき。エリザベスがちょっときつそう。でもモコみたいに外してしまったらまずいし。 かなり警戒してちっとも近づいてきません゜。(p>∧<q)。゜゜

小雪・術後一日目
1196131275842422.jpg

エリカラ生活に入ります。




















小雪、昨日子宮摘出手術を終え、病院で一泊し
本日無事に帰宅。

先生によると、
夕べのうちにペレット、えん麦(おやつ用)は完食
していたらしい(゜-゜)。嬉しい誤算。

うんちはしていなかったけれど
病院でこれだけ食べられれば、
思っていたより術後もスムーズに行くかもしれないですね♪
とのこと。

グっジョブゆきっぺヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ!!

今回は、「お泊りセット」をちょっとパワーアップさせたので
それも良かったのかもしれないですね(^^♪ と先生談。
お。先生にそう言われるとちょっと嬉しいじゃないですか。

調子にのってお泊りセットの内容をまとめてみると↓

基本の
・ペレット :小さな瓶に入れた。
・えん麦(おやつ用、大好物):小さな瓶に入れた。
・牧草   :二番乾草(軟らかめなので)をタッパに詰めた。
・給水ボトル

のほかに。。。
・すのこ(いつもトイレ代わりに使っているもの)
・カーペット(50×50くらいのサイズで
      ホーマックとかで売っている小雪愛用じゅうたん)

↑これポイント(^○^)



すのこやじゅうたんは、もしかして持ち込みダメかなぁ。。とか
ふと思ったけれど問題なく、
病院のケージ(床に金網がついていて、その下に
トイレシートを敷くタイプだった)に敷いてもらった。

モコの時に、何も敷物を用意していなくて
反省したので、せめていつも使っているものがあれば
少しは落ち着くかと。

なので、可能ならば
手術前に病院のケージを確認させてもらったほうが
やっぱりいい。

病院によっては、普段使っているケージそのまま預かりって
ところもあるらしい。
今回も、サイズさえあえばケージそのまま持ち込みでも
Okだったけれど、うちのは犬用サイズで大きいので
無理だったのだ。



そんなわけで、
モコ同様、下の歯が少し尖って舌のほうへ伸びて
きていたので、それも削ってもらったこと。
子宮そのものは、特に悪い状態ではなかったこと。


そんな説明を聞いて精算して終了。

ちなみに、避妊手術にかかった費用は約3万。
(術前の血液検査、麻酔、術後の投薬等込み)
+歯も削ってもらったので約32,000円ですた。



そして帰宅したとたん、
怒りの足ダン攻撃をかました小雪。

(#^.^#)よしよしいいぞー。

少しだけどウンチも出て、
キャベツ、ニンジン、ペレットを少し。
牧草も少し。

疲れたらしくケージの隅っこで休んでいます。

とりあえず、ひとつ目の山超えたぞーーーーーぉ。

ちなみに。。
それぞれのウサの性格や投薬経験などによって
違うようですが、、
術後、自宅で投薬する場合もあるようです。

モコも小雪も今まで強制給餌や投薬は
したことがなく、
(小雪の場合、今までプリンぺランを飲ませたことは
あるけれど、ペレットにふりかけて与えてたので)
術後の自宅での投薬は、よけいな
ストレスを与えてしまうため ぎりぎりまで
しない方向で行きましょうとあらかじめ
先生と話をしていました。

そのかわり、帰宅した晩あるいは次の日の朝まで
全く飲み食いしない場合は、様子を見ていないで
必ず病院へ連れてきてくださいと。

病院が休みだったり時間外の場合は
先生の携帯に連絡してくださいとまで。 
(/_;)う。。。
こういうのが安心の元なんだよな。
実際にはホントに緊急でなければ休日や時間外に携帯にまで電話なんてできないけど
なんつーか、バックアップがあるという安心?
自分らでできるとこまではきちんとやろう!と
前向きになれる安心材料のひとつ。

で、うちでは自宅での毎日の投薬は今のところ
していない。
幸い、私がほぼつきっきりで看ていられるので
それも可能なのだけれど、
そんなふうに選択方法があるのも、飼い主にとっては
安心のひとつ。

先生には感謝です。






  [続きを読む]
2007/11/26
小雪と面会
1196076609729167.jpg
ストーブ前で寛ぐ小雪


































夕方、病院へ行って術後のゆきっぺに会ってきました。
今日は一晩、病院でお泊り。

ケージの隅っこでぺたんと座っているゆきっぺ。
目がうつろでぐったりしている。
うぅ。(;_;)

持っていった小松菜、さつまいも、にんじんは
少しだけどすごい勢いで食べた。

でもすぐに食べるのをやめて
またぺたんと座って
じーーーーーーーーーっとしていた。

お腹を床につけるような感じで座っていたから
痛いのかいずいのか
いずれにしろ、モコの術後より
身体がしんどそうで、一気に老けた感じがした。

しばらく居てもいいですよ
(正確には「いつまで居てもいいですよ」)と
先生が言ってくださったので30分ほど
ペレットや野菜を口元へ持っていったり
レメディを口元につけたり
話しかけたりしていたけれど
あまりにしんどそうに眼をつぶっているので
後ろ髪ひかれながらも引き上げて帰ってきた。


明日朝いちで迎えに行こう。

ゆきっぺ 大丈夫だよ。
頑張ってまたストーブ前でごろんと寝ころぼうね。
決戦は月曜日


1196059904927303.jpg
レディなひなた




















本日は、うちの小雪が避妊手術をうけています。

今のところ病院から連絡もないので
手術自体は無事終わったのではないかと
思います。

が、そんなときに限って、さっきから
間違いFAXが何度も。
新築の個人病院の排水関係の工事らしき見積書。

おいおいこんなの二回も三回も間違えるなよぉ。

電話がなるたびにどきっとするんだよぉっぉぉ(-_-メ)

今日は、このあと病院へ小雪に面会に行き、
明日朝いちで退院、帰宅。

そして一週間のエリザベス生活。

たぶんモコより手ごわいだろうなぁー

でも小雪は大丈夫。

根拠はないけど、たぶん大丈夫。

小雪はしぶといから。(^_-)-☆

2007/11/25
連鎖反応。。。
ここんとこのモコっぺの落ち着きのなさというか
イライラというか警戒心というか
様子がおかしいのは
どうやら隣の住人・ひなたの影響のよう。

ひなたが、時折
床をホリホリし、隅っこのケージをガジガジし
暴れまくるたびに
隣で目をまん丸にして
なに!?なにごと!!!?(@_@(@_@;)(@_@;)!!?と
ぷちパニック気味なモコっぺの姿が。。。

(/_;)ホロリ


ひなた、何故か特定の金網(ケージの)をガジガジする癖がある。入り口とは全く関係ない場所で(むしろ奥のほう)
開けてくれーの合図ではなさそう。
前から同じ場所を気にしているので
彼女なりに何か意味があるんだろうけど(あるのか?)
歯にも悪いしなんとかせねば。
ガジガジ板でも取り付けてみるか。。。

まぁ、そんな興奮するひなたに触発されたモコまで
興奮状態になって、ウサ部屋では二匹して
暴れまくるという悪循環。

ここ2、3日のことですが。

では、ひなたの散歩タイム中の悪っぷりを写真にて。

(^_-)-☆  ウインクしている場合じゃない



1195951761889993.jpg
嵐の前。


















1195951736143775.jpg
カーテンと格闘中。
























1195951749394629.jpg
これも齧り隊。























1195951774268705.jpg
食卓テーブルの足も。(-_-;)

















1195951785779264.jpg
2007/11/24
わたくしに、なにか?
1195888067585102.jpg
なにやら気取ったポーズのモコすけ。





















ずいぶんとかっちょよくポージングしているモコですが。
ここ2、3日やかましいことこの上ない。。。

満月のせいか?

ケージ内のミニじゅうたんから
フリースから、挙句の果てにはカイロを入れた
鍋敷きまで引っ張り出してきて
めちゃくちゃにホリホリしているモコすけ。

子宮もとってしまって少しはおとなしくなるのかなぁと
思っていましたが

全然

(;一_一)
2007/11/22
そうか!

1195717075103376.jpg

以前「ひなたぼっこ」に掲載した
撫でられて満足気なひなた。






















なんで今まで気付かなかったんだろうヽ(^o^)丿

ひなたはウサギというより馬ヅラ。
鼻さきが長い。

そんなひなたの正面顔が好きなんだよなぁ。
何かに似てる。
馬。。ヤギ?!ヤギっぽいよなぁ。
とずっと思っていたのですが

そうだ!そうだよ!!!
あれだよあれ。
私のだーーーいすきな



1195717102397063.jpg

















かぴばら^m^
くしゃみ嬢病院へ。

水にくらいつく水を飲むひなた。

1195703677611332.jpg

























そういえば。
先日ちょうど痙攣を起こした頃にくしゃみ連発していた
ひなた。
あまりにひどかったので
こりゃやべぇーーー(@_@;)!!
と思いすぐに病院で診てもらった。

診察して、鼻水の検査をして
「硫酸ゲンタマイシン」という点眼薬を出してもらった。

これ点眼薬なんだけど、点鼻薬として使う。
ひなたをごろーーんと仰向けにして、鼻に薬をぽちょっと
入れてそのままの格好で三分間待てと。

え。三分。。。((+_+))。。。

すぐ元の体勢に戻すと、鼻の奥まで薬が届かないので
効果があまり期待できないらしい。

診察室で、スタッフと先生が実演してみせてくれた。
(大きいから仰向け抱っこも大変ですねぇと言いつつ^^;)

で結局、三日間、朝晩点鼻してすっかり
くしゃみが止まった。良かったー。

不安だった仰向け抱っこは思いのほかスムーズにできて、
最初の1、2回はひなたも抵抗するものの、
3回目くらいには観念するのかおとなしく
されるがまま。
3分間も見事にじーーーーーーーっとしててくれた。
時々、気失ったんじゃないかと心配になるくらい(^_^;)
やっぱり身体の保定や検査にはある程度慣れているのかな。

ゆっきやモコなら、1回抱っこしただけで
大暴れしてだだだーーーーーっとすみっこへ逃げて行って
足ダンして絶対出てこないだろうよ。。。


数日後に出た鼻水検査の結果、よく聞くパスツレラではなく
『アクチノバチルス属』という菌が検出されたとのこと。
薬が効いてくしゃみが止まったのであれば
現段階では心配ないらしい。
が、アクチノバチルス って検索しても
なかなかウサと結びつきそうな情報がなくて、よくわからなかった。


ちなみに、ゲンタマイシンは抗生物質で
ウサギの場合、注射薬では使えない薬だとか。
点眼、点鼻薬としてならばOkだそう。
(でも、一日2回まで)

とはいっても、常用しないにこしたことはないだろうから、
三日間でくしゃみ止まって良かったね ひなた。








進化するアルマジロ・小雪

我が家へやってきた時には
全体的に白くて、一部グレーがかっていて
「大福みたい^m^」な小雪だったのですが

この二年ほどの間にますますと言うか
どんどんグレー化していっておりまして、
お尻やしっぽなんて黒に近いグレーになって
おります。

そのうち黒ウサになるかも。

さらにこの秋、今度は鼻の上に、
横のシマシマが目立ってきました。

アルマジロ化?

1195703048297316.jpg

うーん 写真じゃわかりにくいかも。

















1195703064086501.jpg

一緒に写メ撮ろうよーと
アルマジロ・小雪に迫るのですがほぼ嫌がられ。

一瞬の隙に撮ったらこんなんなってしまいました(..)
ちゃんと撮れてたらけっこういい感じだったと
思うのに残念。

顔をくっつけられるのが迷惑なんですと(たぶん)。
足だったらなんぼでもいつまでもくっついてるくせに。。。
2007/11/19
変身中ひなた
m1195431337331706.jpg

(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)!!

2007/11/18
あさごはん
今朝はキャベツ、にんじん、ふやかしペレット。
モデルは小雪です。
1195360019476848.jpg





















パソコンが突然つながらなくなったり
ちょっと体調崩してバタンキュー(死語)だったりの
週末でしたが、今日はパソコンも本人も復活。
でもすっかり寒くなりますた北海道。。。



2007/11/15
いらいら?
一昨日あたりから
どうもイライラ落ち着かないひなた。
発情期かなぁ。

1195111490356290.jpg

きぃっっ(ーー゛)
なんかコレ気にいらない!!














こないだの日曜の真夜中、、というか早朝、
また痙攣を起こしたひなた。一か月半ぶり。
何かきっかけになるものが彼女なりにあると
思うのだけれど、何なのかわからない。

痙攣の後は、意識がもうろうとしているのか
左右に揺れるだけで前に進めない状態のひなた。
数分でおさまるけれど
見守るだけなのがもどかしい。


話は全然違うけれど、
子宮摘出したモコですが、そういえば術後に
通常より傷口が大きくなってしまったと説明があった。

なぜかと言うと・・

子宮のまわりに脂肪が多かったらしい ^_^;

2007/11/14
すっかり元気です
m1195025690197099.jpg

モコ。怒濤のエリカラ生活がうそのようにおちついた日々です。体重は増えてないはず。。ですが、かなりのおでぶに見える。。(´ω`)

2007/11/13
BIG
m1194943566556575.jpg

きゃべつもデカいがひなたもデカい。

ありがたーーい

散歩タイム中、はしゃぎ疲れて
昼寝するひなた。
ペンで描いたように目が細くなっています^m^ウクク



1194913764604485.jpg



















***************************






☆メルモちゃん(仮名・♀ウサ・約1歳)
 引き続き里親さん募集中です。


 ひなたと同じ研究室仲間のウサちゃんが一匹
 温かい家族を待っています。

 気になる方、詳細をお知りになりたい方
 4月10日の記事をご覧ください。

 
2007/11/12
気がぬけた?
m1194855175767490.jpg

散歩タイム中もほとんどこんなんで寝ているモコ。久々カラーも取れて手足を伸ばせたからかな。

のびのびぃぃ(
m1194852493454876.jpg

さっそくストーブ前で横になるモコ。 ほんとに良かった(´∀`)。先生より、一気に毛づくろいをして毛球症にならないよう、手ぐしでもいいのでわしゃわしゃ〜〜っと毛を落としてあげるようにとのこと。

自由だぁぁぁぁ\(^O^)
m1194852453279989.jpg

モコ、ぶじに抜糸も終了!エリカラ生活ともおさらばしました。よく頑張ったね(*^_^*) 月末は小雪の手術が待っていますが、とりあえず一安心です。ご心配、応援してくださった皆様ありがとうございました。

2007/11/10
びみょうな位置
1194645448596369.jpg





















何を思ったのか足先にお尻を乗せたまま
動かないひなた。

微妙に温かいけど、
微妙に重いんですがひなたさん。。。(~_~;)


術後五日目。
今朝は、ごはんの時に以前のように
立ち上がって
ブブブーーー(早くよこせの意)!と威嚇まで
できるようになったモコが微笑ましいわ(*^_^*)
2007/11/09
術後四日目
1194589705139146.jpg






















モコ、ちょっと顔つきが戻ってきたかな。
部屋の散歩タイムも活発になってきた。
あと三日、折り返し地点いい感じ。

いつも昼前後に盲腸フンを大量にするモコ。
こんなにいつも食べてるんだなぁと妙に感心。

今日は
茶の間にプーーーン。。。とかすかに
匂ってくる独特のフン香で
あ。出したなとわかったのですぐさまシーツ交換。

と思いきや、モコがシーツについたフンを
なんとか食べようとして首をひねっている姿を発見。

が、エリザベスちゃんが邪魔をして食べられない。

でも、がんばるモコ。

結果エリザベスちゃんにべっとりフンが着く。

なるほどーー。いつものようにフンを食べようと
顔をお尻に向けた時にエリザベスについてるのかと
思っていたけれど、違ったんだね。

試しに100均のお好み焼きのヘラ(こびりついて乾いたフンを
取る時用)にすくって口元に持っていくと。。。

爆食!!!!!!

ほかのどんな食べ物よりすごい勢いで食べた。。。

実は、エリザベスカラーをすると
・盲腸フンは自分で食べられなくなるので
取って食べさせなければなりません
という情報をどこかのサイトで発見し
担当の先生にも訊いてみたんだけど

そこまでしなくていいですよー
盲腸フンは栄養をとるため食べるので
ペレットでも十分ですよ。
それに、通常はお尻から直接食べるので
一度だしちゃったら食べないでしょうね。

というお答だったのですが。。
先生、モコは食べます(笑

ウサって普通のウンチも時々食べているから
たぶん食べるだろうなぁとはうっすら思ってはいたけれど
へらからすごい勢いで食べつくしたモコの姿を
目の当たりにすると、さすがにちょっと複雑^_^;

でも、ちょっと安心した。
もともとペレットはあまり食べさせてないし
丸ウンチがいびつで色も薄めの茶色になってきて

栄養的にホントに大丈夫かなーと思う部分もあったので。



毎回、毛づくろいも顔洗いも欠かさず^^;
エリザベスちゃんをなめなめしているだけなんだけど
本人は熱心にいつもと同じように繰り返している。

モコの、そんな様子を見て思ったことが。

眼刺激試験(ドレイズテスト
という、実験ウサギの写真を見たことがある方も
多いことかと思います。(ドレイズテストで検索すると
写真も見つかります。)
ウサギたちが体を固定され顔だけ出した状態が
写真でわかります。


術後のモコが、エリザベスカラーをつけたまま、
実際にはカラーをなめ、なでているだけにも
関わらず、一日に何度も何度もペロペロ、こしこしと
熱心に身体や顔を綺麗にしようとしている姿を見て、


ふと、この子たちの写真が思い浮かんだ。

この子たちは、毛づくろいも顔洗いもできない。




なんてこったい
m1194563102555529.jpg

しまった風邪ひいた。全速力で治すぞ。モコ、かなり活発になり威嚇されまくりです (ノд<。)゜。写真は、ひなた。

2007/11/08
快復につれ。。。

術後三日目。

食欲旺盛。まだちょっと少なめだけどウンチもりもり。
とりあえず「食べて出す」ことがウサギのお仕事なので
それが軌道にのってきたようでちょっと安心。

が、パワーが戻ってきたことで
ちょっとずつ困ったことも出てきた。

一日目ならおとなしくしおらしく
頼れるのはあなただけと言わんばかりだったのが
今日なんかは、ちょっとエリザベスカラーを
拭こうとすると

ブブブブブーーーーーーーッッ!

と威嚇してくるわ
ジャンプするわ。。。。

彼女は、エリザベスカラーをいじられるのが嫌らしい。

午前中はリサイクルできなかった盲腸フン^_^; が
たーーーっくさんあちこちに落ちて
おまけにエリザベスにもべっとりついてしまうので
気づいたら拭き拭きするんだけど、

その拭き具合が気に入らないのか、激しく拒否。
力の入れ具合や傾き加減で首が不快なのか?
でも拭きとらないと
恐ろしいことになるんだよ(^_-)-☆。。いや、ウインク
している場合じゃない。

寝床にもべったりつくので、リサイクルシーツ(※)を
小さく切ったものを何枚か用意しておいて、
汚れるたびに取り換えるようにした。

※リサイクルシーツ:クリーニング店で
三枚300円で売っていた。どうやらホテルや旅館で
使用していたものを綺麗にして安く売っているらしい。
真白シーツなので万一、出血してもこれならすぐわかるし
洗いやすいし、偶然見つけた物だけど重宝しそうです。




そしてトイレ、、、トイレだけはほぼ完璧だったけれど
術後、場所を勝手に変えてしまったモコ。

いつもは、トイレのケースに入って
くるっと方向転換して壁の方にお尻を向けるスタイルなんだけど
エリザベスが邪魔をして、うまく使えなくなったと見た。

代わりにケージ外の端っこのほうをトイレと決めたらしい。
確かに、邪魔になるものが何もないから楽だよな。

なるほどぅ。。そういう細かな問題も出てくるわけだ。
まぁ、エリザベスとおさらばしたら、自然に前のトイレに
戻るだろうと思い、新たなトイレ場所に簡易トイレ設置。

PPシート(100均で売ってるシートで、クリアファイルの表紙に
使っているような素材の大きいやつ)、新聞紙、トイレシーツ、そして
その上にすのこをセット。

すのこも、うんちでべったりすぐ汚れてしまうので、
最初は焼肉用の網を置いてみたけれど
その上ではしなかった。。。

二、三枚のすのこをとっかえひっかえ使っているけれど
プラスチック素材のほうが
便利かな。。。


1194495284706845.jpg
手前の右側のすのこが簡易トイレ部分。

食器は、、、深いお椀タイプのものを
ひっくり返して、底に野菜を置いてみた^_^;
少し高さがある方が食べやすいかと。
でも、だいたいごはん時には手渡しであげている。

ペレットも、うちは必ず水でふやかしてるので
皿のまま口元に持っていくと
ものすごい勢いで爆食。



牧草はこんな感じの高さでとにかくたくさん束にして
挿しておくと、自分で首をひねって食べている。







寝床。。。
いつもモコはシーツやフリースなんかはホリホリしたり
食べたりしちゃうけれど、
今はエリザベスのせいでそれができないので
寒さや汚れを防ぐのに活用。

シーツの下にフリース。
その下に平べったくて薄い座布団。
フリースと座布団の間には、
鍋敷きに入れたカイロもセット。
温かいようで、その上で寝ている。






元気になるにつれ、しょっちゅう見に行ったり
うんち拭いたり、あれ食えこれ食えと差し出す私を
モコは疎ましく思っているような気もしないでもない(-_-;)


あぁエリザベス
m1194482300803116.jpg




術後三日目。













食欲、排便に問題なさそうなモコ。
課題はエリザベス。

盲腸糞を食べようとチャレンジした時に
カラーに必ずべっとり付いてしまうのだ。

しかもカラーの止め部分が、重さ(止めボタンの重み)で
必ずアゴの下に位置してくるので、
カラーの重なった隙間に軟便がべっとり入ってしまう(・・;)

その部分をビニールテープで止めてみたけどすぐ剥がれそう。
(写真赤い部分)

元気になるにつれ、カラーがじゃまでしかたない様子。

でも本人なりに工夫して食べている。

びびり屋で小心者、内弁慶なモコだけどなかなか芯は強い兎。

2007/11/07
続続続・術後二日目
m1194396877559571.jpg

お。エリザベスに慣れてきたぞぅ('∀'●)。高めの位置に牧草てんこもり。

さらに続・術後二日目
m1194389278850500.jpg

ストーブ前にて。 耳の付け根を人差し指と中指で軽くマッサージ。少しは気が紛れるかな。

続・術後二日目。
m1194389002763052.jpg

動きが良くなってきたので部屋の散歩に出してみました。カラーを懸命にお手入れするモコてぃ。高速回転の図ではありません(;^_^Aなんかおかしいと思いつつも何度も ティモテしています(´Д`) やはり温かい所がいいらしく、ストーブ前に座っています。

11月7日 モコ術後二日目

食欲はどんどん戻ってきています。
トイレは外しまくりあちこちに散らばり放題だけど
ウンチもいっぱい。

昨夜はヒーターのほか、敷物の下に
鍋敷きに入れたカイロをセットしておくと
モコも温かいことに気づいたらしくその上で寝ていた。


ただ、体調が快復するにつれ気力も出てきたようで
そうなると、エリザベスカラーがどうにもお気に召さないモコ。
モコの癖なのか、右側にカラーが傾いてしまい、
左側の耳も一緒に右側に傾いてしまっている。
食べていてもそれが邪魔になるのか
ブブーーーッ(-"-)っっとぶち切れて
食べるのもやめて むくれてしまう。

よしよし(*^。^*)と撫で撫でしながら、なだめすかし
また口元に持っていくとむしゃむしゃ食べるモコ。

昨日は自分からは動こうとしなかったけれど
今朝は自ら牧草を食べようと頑張っている。。。
が、やはりカラーがいまいち邪魔でうまく食べられずに
ぶち切れているので、
もう少し食べやすいように工夫してみよう。

あと、不憫なのは、毛づくろいと顔洗い。
本人は一所懸命毛づくろいやら顔洗いをするのだけれど
実際にはカラーをペロペロしているだけ(/_;)

盲腸糞も食べようと試みたのか、カラーに柔らかうんちも
少しついていた。

モコの場合、食欲もありウンチしっこも出て胃腸は
うまく動いているようなので、
あとはエリザベス生活をどう工夫するか。


ちなみに、、小雪はかなりいじけ虫。
モコばっかりーーーっっ(-_-メ)!と言わんばかり。
モコは術後なんだよ なんて理屈は彼女に通じません。
どんな時も彼女に通じるのは唯一、愛情のみです。

ひなたは、いつもと変わらず。
人の顔を見ては、わくわくっっっと
寄ってきます(*^_^*)かわいいヤツ。
2007/11/06
帰宅その2
m1194342099894640.jpg

慣れないエリザベスカラー。寝床にしているケージ内はトイレだけにしました。段差もないほうが良いみたい。首まわりの感覚がまだわからず、ちょっとした隙間にカラーの端がひっかかってしまうのだ。うさバリアフリー。牧草入れやペレット入れはケージ外に設置。 写真はケージから出てご飯タイム。

帰宅モコ
m1194337522394800.jpg

携帯から更新です。モコ、ぶじ帰宅しました。 病院では全く飲み食いせずうんちもしなかったようですが、帰宅してすぐにキャベツとりんごを少しずつ食べました。 うんちも15粒くらいした後は 夕方までに少しずつぽろぽろ出してます。 エリザベスカラーがじゃまでうまく食べ物をくわえられず、ぶち切れることもしばしば。口元に持っていくとむしゃむしゃ。帰宅後は、モコが普段一番好きなこと。。たとえば抱っこ、部屋の散歩、一人にしておく等。。をしてあげてくださいと先生にアドバイスを受けたのですが、甘えたなモコは、そばにいてなでなでするのが一番安心するようです。

2007/11/05
面会

夕方五時半すぎに、術後のモコへ会いに行った。
連絡がない=無事に手術終了 とは思うものの
やっぱりドキドキ。
食べないかもしれないけれど、ニンジンとキャベツ持参。

先生のお話では、一晩入院するため
どうしても病院では飲み食いできない子や
トイレを我慢してしまう子もいて、
次の日帰宅してから食欲が戻ったり
一気にウンチをボロボロしたり。。。ということは
よくあるとか。

モコはどうかなぁ。小心者だからたぶん食べないだろうな。

で、面会。

麻酔からは無事覚めたようで一安心。
温かい部屋で大きめのケージに入ったモコが
私の入っていく音にびくっっっとして
目がいつもの二倍くらい見開いちゃって
耳も垂直どころか前につんのめりそうなほど
ぴーーーーーーんと張っちゃって
なんとも不憫(/_;)

うちに初めて来た時みたいだわ((+_+))

あたりまえだけど、
ほかの入院中のにゃんこやわんこの鳴き声にも
すっかりびびりまくって、固まったまま(/_;)(/_;)(/_;)

傷口をかまないようエリザベスカラーをしたままの
おでこと鼻先を少しの間なでなでしていると
ちょっとだけ気が緩んだか。。と思いきや、
ケージをしめるガチャーーンという音でまた
びくぅぅぅぅっっっと固まってしまったモコ。

当然持っていった野菜も食べない。
でも、シッコはしていた。

病院で、ケージ内にフリースを敷いてくれていたんだけど
いつもモコハウスに上からかけているボロボロフリースを
車に積んでいたので、それを敷いてもらうことにした。

モコが齧ったり引っ張ったりしてあまりにボロボロで
躊躇したんだけれど
自分のニオイがついているから少しはマシかなと。

どんなケージに入るのかあらかじめ見せてもらっておいて、
必要なものをもっと準備しておけばよかったなと
ちょっと反省。

私が用意したのは、先生に言われた必要最小限お泊まりセット
・ペレットと容器
・牧草
・トイレシーツ&トイレ
・給水ボトル

だったけれど、
モコ愛用の敷きものとか、牧草入れとかも
準備していけばよかった。

せっかくだからレメディも持っていって
なめさせてくればよかったな。
給水ボトルの水には入れておいたけれど
ちゃんと飲むかどうかわからないし。

でも、とりあえず今夜一晩モコには頑張ってもらって、
明日からは私も一緒に引きこもり覚悟で頑張ろう。
この一週間は何も予定を入れていない。
仕事も昨日でいったん契約が切れて、
来月からまた復活する予定。ほんとに今が手術の
チャンスだったのだ。

ところで、手術は問題なく終わったんだけど
先生のお話では、わずかだけれど
内カセイマク?とかなんとかの症状が
子宮に見られたとのお話。
これは、通常だと発情の時に見られる症状。
また、ガンの場合には同じ症状だとか。

それをハッキリさせるには病理検査(だったかな)に出さなければならず
費用に一万円近くかかってしまうとか。\(◎o◎)/!
※そんなわけで、通常は廃棄するそうですが、
モコの子宮は小さな容器にホルマリン漬けになっていました。
ホントに小さくて、ホルマリン漬けのせいなのか
白っぽくてなんとなく
フォアグラを連想してしまった。。。。(-_-;)
余談だけど、フォアグラなんて、、食べもんじゃないっすよ。。。






モコの場合は二歳半とまだ若いのでガンよりも
発情の可能性が高いこと。
もしガンだったとしても子宮をすべて取ってしまったので
今後の心配はないこと。
よって、検査は不要と言えば不要。

ただ、検査をしてはっきりさせることで
モコの体に何が起こっていたがわかる。

先生としてはそこまでつきつめて私にお話できればと
思うけれども、決して必要な検査ではないので
私の考えで決めてほしい とのこと。

うーーーん、じゃ検査しなくてもいいです
と喉まで出かかったけれども、
一応ネットで調べてみようと思い、
明日モコを迎えに来た時まで返事を待ってもらうことにした。


とりあえず、手術は無事終わり、
麻酔からも無事に覚めました。

応援、ご心配してくださった皆さま、
ありがとうございます。



あとは、モコの若さと私次第。
体調だけはしっかり管理しなくちゃ。







小雪↓1194256866877912.jpg
ごはん、もうないの?
おちつかなーい
今日はモコの手術です。
お泊りセットを持たせて、午前中のうちに
病院へ預けてきました。
何かあったら携帯へ連絡入るだろうけど
午後の診察時間が始まる四時になっても
何も連絡がないってことは
手術自体は成功したってことかな。

夕方、面会に行ってきます〜。



小雪↓

1194247011194918.jpg

ん?今日しゅじゅつなの?

















1194247040228147.jpg

お祈りする兎。
モコてぃぶじにかえってきますように。
2007/11/02
心強い味方が到着。
だいじょうぶ(^_-)-☆

1193996475161249.jpg 
くんくんくん。













来週はモコの不妊手術です。
ちょっと前なら不妊手術なんてまーーーったく
考えもしなかったけれど、今回はずっと悩みに
悩んで実行することにしました。

こないだ先生のところへ行った時に、
こんな話を聞きました。

手術に連れてくる前にくれぐれも本人に
言い聞かせるなんてことはしないでくださいね〜
「よく言い聞かせてきたから」って飼い主さん
いらっしゃいますが、それはしちゃだめですよー
繊細な子はよけい緊張してしまいます。
飼い主さんの気持ちに敏感に反応しますからね〜
本人が、わけのわからないうちに
さささっと連れてきちゃってくださいね(^_-)-☆

とのこと。

やっばーーーー!!(^_^;)
こないだ手術の話、モコにしちゃっってた!!
やばやば。
あぁそうか。だから先日病院連れていった時
いつもの十倍くらい緊張していたのかも。

でもね。もう大丈夫。
先生にアドバイス受けたから、
私自身もあまり手術手術手術。。。と考え込まない
ようにしているし、
こないだセラピストのMさんに教えていただいた
バッチフラワーレメディもある♪
お試しレメディがなくなったことと
来週にもモコの手術を控えていることをMさんに伝えたところ
すぐに手配して送ってくれた。

なんてありがたい(*^_^*)!

少しドキドキするけれど、
よーし、これで一緒に乗り切ろう!


ちなみに前日の夜は、めったにない職場の飲み会だ。。。






2007/11/01
あらら。

今朝方、確か四時半ころ。
ガチャガチャーッッ!!!と
サークルを思いきりパンチするような音がして目が覚めた。

階下へ降りて、暗い中ひなの様子を見ると
ちらりと目だけ動かしてこちらを見上げている様子。

いつもの場所とは違うところで、まぁるく座るひな。

たいてい、夜中に音がして様子を見に来ると、
あれ?どしたの?おやつ?おやつくれるの??
と言わんばかりにわくわくこちらを見上げるひなただけど
妙にじーーーっとしている。

痙攣はしていないようだけれど
ひなのそばに寄って行っても全く動かない。

そーーーっと頭をなでなでしていると
少ししてその場で手足をどーーっと投げ出した。
一見リラックスしている時の格好。

うーむ。。。
こんな時のひなたは微妙。
眠くてぼーーーーっとしている時もこんな調子なのだ。

今日は前のようにトイレシーツを食べたわけでもなく
抜いた毛玉が転がっていたわけでもなく
耳もほかほかしていて うんちもいっぱいトイレに
してあって、特に変わったところが見当たらず。

だけどなんとなく違う、ような気がする。

こんな時、動物たちと話せたらと思いながら
じっとひなの頭に手を当てて
気持ちを集中させてみたりなんかして。
突然、頭の中に何かが聴こえてくるかも。

なーんてことができたら誰も苦労しないよな(-_-;)


痙攣発作を起こした後だったのか、
発作を起こしそうになったのか。

その後、痙攣をおこすこともなく落ち着いたけれど、
夕べから落ち着かなくて、ガチャガチャ暴れまわってたから
軽い発作だったのかな。

発情とも関係あるのかも。。。

ちなみに、ひなの様子を見に行った時の、
小雪とモコについて。

小雪は、起きてきたなら出せぇぇぇぇぇ!
と言わんばかりにホリホリガリガリ猛アピール。

モコは、えっなんでこんな時間に!!?だれっっ!!!?
と、飛びあがらんばかりのビビりよう。。。^^;

まぁまぁまぁ一見似たような三匹の女ウサですが
ほんとに三匹三色で。











1193893758835354.jpg
夜が明けたらすっかり元気。朝ごはんは「あしたば」。
今日食べても「明日葉」
。。。(゜.゜)