先日、名古屋市でドーベルマンが飼い主がゴミを出しに行く時に門を開けた
すきに外に逃げ出し、住民に噛みついたという事件が起きました。
ドーベルマンはいつも鎖をつけておらず、飼い方に問題があると行政からも
注意を受けていたといいます。
飼い主は80代のおじいさん、逃げ出した犬をつかえようと足をすべらして
骨折したということです。
ドーベルマンは警察犬や麻薬探知犬として活躍していて筋肉質で大変利口な犬です。
飼い主や家族に忠誠でおとなしいのですが、家族以外の人や犬には警戒力が強く、
時として飛びかかたり、噛んだりします。
ただ飼い始めの時にしっかりと飼い主の言うことを聞くようにしつければそのようなことは少なくなります。
また日常的に運動をしっかりとさせないとストレスがたまり、噛みついたり、ひっかいたり事件を起こすもと止まるので注意が必要です。