Photo Diary -はじめてのうさぎとの生活

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
らぶ/LOVE

Born in April 6, 2006.

mama: るる


ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




May 31, 2006
ちょっと落ち着いてきたかも

毎日放す前に、しばらくの間じっとしててもらうという訓練をしていたら、
らぶちゃんを抱っこするのにも少しは慣れてきて、楽になってきた。

 

ある日、生徒さんがらぶちゃんに会いたいということなので、レッスンが終ったあと、抱っこしたまま、アロマのお部屋にらぶちゃん連れて行くと、じっとわたしの腕の中であばれることもなくいい子にしてくれていた。これはわたしにとってはじめての体験。

 

抱っこして隣の部屋まで移動したことなかったので、暴れるかな〜と思ったのだが、部屋に入ると、ずっとおとなしくしてくれていた。ケージから出したときは今にも走り出しそうで、しばらくじっとさせていても、途中で我慢できなくなって動きそうになっていたのをじっとしてようねとやっと抱っこしたので、どうなるかなと実は思っていたのだ。

 

クリスタルヒーリングセッションの実習だったので、スペースの関係上、らぶちゃんには隣の部屋に移動してもらっていた。クリスタルのエネルギーも関係しているのだろうか、らぶちゃんは、いつになく落ち着いていて穏やかだった。そして、ぴょんぴょんはねていた。

いつもだったら、糞をまきちらしていくのに、この日は生徒さんたちがいるため、
緊張してるのか?その間は全く糞を落とさなかったのだ。(ただの偶然かもしれないのだが、、)ただし、おしっこは隅っこでやってくれた。一瞬匂いがしたので、あれ?と思ったら、やっぱりそうだった(笑)


生徒さんたちにも近づいたりして、とってもいい子だった。

 

らぶちゃんの姿は、今までのうさぎのイメージを変えたようだった。

 

うさぎに見えない 
うさぎにしては耳が短い
ふわふわしている

違う動物のようだと。。。

 

そして、うさぎがこんなにかわいいものだったなんて、うさぎへの見方が変りました〜 うさぎが欲しくなっちゃいました〜とおしゃっていただいて、らぶちゃんも嬉しかったかも。

 

毎週通ってきてくださっている生徒さんたちにはらぶちゃんのことは伝えていて、みんな、らぶちゃんに会えることを喜んでくれる。
特に匂いで気になることも今のところ、全然なくて、驚かれているくらいなので、安心した。

 

 

  [続きを読む]
May 29, 2006
ペット用シーツ

トイレはまだまだ試行錯誤中である。 

 

いつもする場所が2箇所あるので、特にお気に入りっぽい場所にトイレをうつしてみたが、そうすると今度は今までしていなかった場所にいつもするようになってしまった(笑)

 

たまにトイレですることもあるのだが。。。

 

掃除が大変なのと、前の日記でも書いたが、おしっこが微妙なすきまにたまってしまい、らぶちゃんが汚れてしまうことがあるので、ペット用のシーツの利用も考えている。

 

が、いまいち購入するのをためらっている。

 

その理由は、、、

 

1.ごみが増える。 

 

なるべくごみは増やしたくないし、

地球環境的にいろいろ考えてしまう(苦笑)

シーツが何でできてるかによるかな。。。

 

2.おしっこの状態がわからなくなる。

 

吸収されてしまって、脱臭されてしまったら、毎回、らぶちゃんのおしっこの臭い(におい)、量が確認できなくなってしまう。

 

尿は臭いので、できたら、嗅ぎたくないが、おしっこの状態で健康状態もわかるんじゃないかな〜と思っているので、いつも観察するようにしている。

 

体に異変が起きているときは、色、臭い、量、 絶対何か尿に変化がでてくるはずだ。。。 人間だってそうだしね。

 

そういう意味でも、シーツはその妨げをしてしまうのではないか?

 

その辺が一番気になるところ、実際に使ったことがある人に聞いてみる予定だ。

 

みなさんはどうですか?

 

とはいえ、長い間、家を留守にする人にとっては、必要なものかもしれない。

また、うさぎが、尿で体や足を汚してしまわないためにも。。。

 

トイレさえ、覚えてくれたら、かなり楽になるだろう。

 

しかし、

 

まだ、時間がかかりそう。。

 

ペット用シーツも少しは試しに使ってみるかもしれない。

 

環境に優しいペット用シーツってあるのかしら。。。

 

うさぎブログ pori.jpg

 

 

 

 

May 26, 2006
お掃除

1148648910057394.jpg

らぶちゃんが我が家に来て、丸1週間がたった。 

 

我が家のケージは68cm幅のもので、深型トレイでおしっこも安心というものだった。

 

女の子だったので、深型じゃなくても良かったのかもしれないが、購入したときは男の子が来る予定だったのだ。

 

さて、このケージ、上からも前からも扉が開いて、とても便利なのだが、ひとつ困ったことがある。

 

下はワイヤ上のネットになっていて、糞やおしっこが下のケースに落ちるようになっている。下は引き出しになっているので、お掃除も楽♪

いつもケースには新聞紙を今のところひいている。

 

おしっこがネットとそれを置いてある空間に微妙にたまってしまって、ここが掃除しにくい。 早くトイレを覚えてくれれば、掃除の手間がかからないのだが、、、。 トイレトレーニングの続きはまた新たなページにこれから書く予定。

 

それで、1週間たっているので、その隙間をどうしてもきれいにしておきたくって、一旦上のケージをはずした。はずすのは楽なのだが、組み立てるのがちょっと大変で、 初めて、組み立てるときも、ダーリンに手伝ってもらった。ダーリンもかなり手こずった。 はめ込み式なのだが、上手にケースの穴にはまらない。 片方はそのままである。

 

また、彼に頼まないといけない。

 

1148648921905634.jpg

汚い写真でごめんなさい!

 

こんな感じなんです。通常はここにネットが乗ってるのですが、、、。

 

 

May 25, 2006
7日目 抱き方

1148568046580938.jpg

 

今日は、スペイン語の勉強会の後に、うさぎの元ブリーダーさんで、ジャージのことにもとても詳しいAさんにいろいろ質問することができた。

 

もともとこのらぶちゃんはショーに出せる純血種のラビットを育てているブリーダーさんから譲りうけたものなので、育て方もその流れを組んでいる。また、そのためか、育て方をしっかりしていれば、とても健康に育つ丈夫なうさぎだと言われている。

 

ショーラビットとして育てる予定は全くないのだけれど、いかに健康にうさぎがしあわせに暮らしているかということを常に考えている方たちを通して、らぶちゃんとの出会いがあったので、かなりうさぎについては研究されている方たちで、今日、会った方もそのお一人だったため、下手に本やサイトの情報よりもすごく信頼できるのであった。 

 

もちろん、うさぎによって育て方はいろいろあるし、食のことや、様々なことに関して、団体によっても意見がわかれていたりするので、どれを基準にしていくか、難しい部分もあるのだが、自分で感じて、うさぎの様子をみて、何が一番うさぎにとって大切なのか、見極められていけるようになったらなと思っている。

 

お話を聞いていて感じたのは、人間の子育てとも通じるものがあるということだ。 

 

とりあえず、いくつかの疑問点を聞いた。こちらでも少しずつらぶちゃんの様子もまじえながら、書いていけたらと思っている。

 

とりあえず、先日書いたフローリングのことは、心配しなくても大丈夫ということだった。確かにすべりやすいけれど、うさぎは頭がいいので、そういう床だったら、それはそれなりに上手に歩けるようになってしまうそうだ。また、大人になると、今のようにそんなに走り回らないので、負担を感じることはないはずということだった。

 

足や足の骨に負担をかけてしまうのではと心配していたのだが、意外とうさぎは適応力があるようだ。 もちろん繊細なことには変りはないのだが、意外と丈夫であるということも改めて知った。

 

しかし、弱くなっているときは、かなり弱っているときなので、毎日うさぎのちょっとした行動、しぐさ、様子を観察して、早いうち異変にきづいていくことが大切だったりするので、気をつけていこうと思う。

 

前置きが長くなってしまったが、タイトルの「抱き方」

 

これ、わたしは上手にできていませんでした〜

 

Aさんがとても上手に最初に言い聞かせて、じっとさせて、抱っこをしている姿をみて、さすが〜と思った。 その後、仰向けにして、手や足、おなか、歯の様子をみせてくれた。 

 

ああ〜こうやってやれば、歯も見せてくれるんだ〜とわかった。

 

高いところにおいて、一旦、静かにさせてから、下に放すということは以前にも教えられていて、まねしてたのだが、ちょっとやり方が間違っていたのだった。

 

じっとさせている時間がかなり短かったし、うさぎの体においてある手の位置がちょっと違っていたのだ。Aさんのをまねしてみたが、まだぎこちなく、今日は1,2分しかじっとしていてくれなかった。 5分はじっとしてくれているようにしたほうがいいと言われた。

 

ケージからすぐに放してあげるのではなくて、いい子にしていたら、放してあげるからねと教えて、一旦落ち着かせて放すということがとても大切だそうだ。

 

そうやってしつけていくことで、いい子していると放しくれるんだと理解して、飼い主の話を聞いてくれるようになる。これができるようになっておくと、うさぎの体調を調べたいときも、できるだろうし、やはりしつけってとても大切だと思った。

 

甘やかしちゃうと人間と同じでわがままになってしまって、いうことをきかなくなってしまうそう(笑)

 

らぶちゃんが仰向けになった姿、ものすごくかわいかった〜

 

写真にとればよかった。

 

 うさぎブログ

 

 

 

May 24, 2006
6日目 ちょっとは通じてる?

1148455174237678.jpg

 

相変わらずおしっこはトイレ以外のところにしている。 でも、昨日はトイレの中にもおしっこと糞をしてくれた〜。 

 

今日は、昼間に限っては、お仕事もなく、ダーリンが家にいたので、かなり長い間らぶちゃんを部屋に放してみた。

 

 

わたしたちがケージに近づいていって、出してほしいときは、ケージに顔を押し付けて、お手手をだしてきたりする。

 

しばらくケージの外を散策した後、そろそろケージに入れようかというときに、らぶちゃんのくつろぎスペース兼ベッドになっているトイレを外にだしておいた。なぜなら、疲れるとそこでくつろぐからだ(笑)

 

今日は、こちらから誘ってみた。

 

指でほら、もうケージにはいってゆっくりしようね。 

 

ほら、あれにのってごらんとトイレを指差すと、素直に乗って、そのままトイレごとケージの中へ。 

 

出すときは、もちろん手で抱っこしてよしよししてから、放すのだが、入れるときはなかなか入りたがらないので、このトイレコーナーをだしておくと、そこで休むので、そのときに、そのままケージの中にいれるということをするようになったので、らぶちゃんも、なんだか わかっているようだった。

 

少しずつだけれど、ちょっとはお互い理解しはじめてる?

 

明日はスペイン語の勉強会なのだが、丁度ジャージに詳しい方が来るので、ここぞとばかりに質問攻めにしちゃおうと思っている。 

 

それと、床に何かを敷こうと考えていて、今、いろいろ物色中である。

コルクマットもいいかも〜と思っている。

繋げて使うタイプ。これだったら、取り替えられる。 

 

写真のかごは、一応、ゴミ箱なのだが、らぶちゃんに狙われている。

 

食事: 食欲旺盛、特に夜はすごい。 ペレットも牧草もよく食べるのだが、

 今晩は、そうでもない感じ。 いつもより、おとなしいような気がする。

 

糞:  昼間、1回1個だけ、ちょっと軟便気味だった。その後は

      通常の便に戻った。

 

うさぎブログ

 

ps: 夕方から天気が怪しくなり、夜は雨と落雷があって、一時的だが、停電した。 その後、ネットもなんと電話も繋がらなくってちょっとあせった。

 

 

 

May 23, 2006
5日目 トイレトレーニング 難航中

1148340811156609.jpg

 

トイレのしつけは、比較的簡単であると教えてもらっていた。

 

うさぎは通常同じ場所で大抵おしっこをするので、(糞は別)そこにトイレを置いてあげると、底でするようになるということだったので、やってみた。

 

しかし、トイレはなんだか、らぶちゃんのくつろぎスペースと化している。眠るときもいつもここで眠っている(笑)

 

 

それで、調べてみると、トイレにおしっこのにおいをあらかじめつけておいたほうがいいことを知り、ああ〜そういえば、そう書いてあったよねと思い出す。うさぎを飼うまえから、それは事前に調べていたのに、すぐに忘れてしまうわたしって。。。

 

初日、おしっこと糞をしてくれたが、すぐにきれいにしてしまったのだ。きれいにせずにそのままにしておいたほうが良かったのかも。

 

早速、トイレにおしっこの匂いのついたティッシュをおいてみた。

 

でも、する様子なし、ティッシュをかじかじして食べちゃうといけないと思って、一旦とりだしておいた。朝起きるとそこにおしっこ少しと糞が、、、

 

トイレではない、ちょっとずれた場所におしっこをしていた。あれ。。。

 

外に放すときも、トイレをするので、作ったほうがいいかもと思っているのが、

 

どんなふうにしていこう。。。 ウサギブログ 1148340783095107.jpg

 

4日目 フローリング

うさぎを飼っている人たちは、みんな、何か床や畳に必ず敷いているのだろうか。。

 

いろいろな方のブログを拝見していると、大抵敷物をされているような気がする。 実際フローリングだと少しすべるようで、つるつると滑りそうになってるときがある。 

 

それでも、器用に飛び回っているが。。。

 

現在、らぶちゃんがいるお部屋は仕事場としても使っているお部屋なので、カーペットなどを敷くことは難しい。なので、 カーペットをしいちゃうと、粗相をしてしまったとき、しみついてしまって、匂いが残ってしまう。

 

その点、フローリングだと拭いてしまえば、匂いもよごれも残らないから楽。 でも、実際、らぶちゃんにとってはどうなのだろう。。。 

 

隣の部屋は畳になってしまうので、絶対入れることはできない。こちらは寝室としても使っているので、なおさらだ。

 

対策としては、らぶちゃんを放してあげるときだけ、マットを敷くというのも手かもしれない。しかし、汚れたマットをどこに置くかってことになると、ちょっと困るかも。ベランダなどがあれば、そのマットを外においておくことも可能なのだが。。。

 

スリッパ、大好き。とうとう、中がちょっと傷んできちゃった。。。

1148339294180385.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎブログ

 

May 22, 2006
3日目 かじかじ

1148269474878055.jpgらぶちゃん、足がお気に入りのよう〜足をなめなめ〜かじ、なめなめ〜かじ。

 

この毛深い足はわたしの足じゃありませんよ。 ダーリンの足。 

 

朝、起きると珍しく、ダーリンは夜中帰宅しようで、朝もいつのまにかわたしたちよりも早く起きて、なんと、らぶちゃんをお部屋に放していた。

 

びっくり。

 

せまいところにいれていたら、かわいそうだからということで。。。おしっことかふんとか沢山しちゃったら、大変じゃない?と聞くと、大丈夫、拭けばいいのだからと、寛大。 実はとってもきれい好きなダーリンなので、果たして、どういう反応をしめすのだろう〜と思っていたのだが、すご〜い、全然大丈夫であった。

 

おしっこしても、赤ちゃんだから、しょうがないね〜とニコニコしてらぶちゃんを見つめるダーリン。 こんなにダーリンが優しかったなんて、ちょっと感動〜。

 

大抵ウサギを飼っている人たちはいろいろなものをかじられると大変ってことから、サークルで囲ってそこで、放すことが多いらしいと知ったのだけれど、我が家はとってもせまいので、サークルをおいてしまったら、人間がそのお部屋の中で動けないかもってことで、サークルはあえてしていない。

 

6畳のお部屋の中で放し飼い。(ただし、わたしたちが目を放すときは、必ずケージの中にいれている) 今のところ、被害にあったものはなし。コードにも特に興味を示さず。。

 

ブリーダーさんの話によると、必ずしもうさぎがすべてコードをかじるわけではなくて、かじる子もいるけれど、全くかじらない子もいるそうで、うさぎの性格、好みもいろいろらしい。 プラスチックが好きな子はそればっかりかじるとか。。

 

らぶちゃんはプラスチックが好きそうだが、まだ、よく実態は不明である。

 

わたしのスリッパもお気に入りだ。

 

かじかじしてきて、わたしが面白がって、動くとついてくる。 

 

まだ、赤ちゃんだから、これから、いろいろなかじかじの被害がでてくるのだろうか。。。

 

少し慣れてきたのか、時々ケージの外に顔と手をだすようになり、なでなでとさせてくれるようになってきた。

 

うさぎブログ

 

2日目 居場所
1148266925151246.jpgうさぎはせまいところが好きと聞いていたが、ほんとうに、せまいところに入りたがる。微妙な隙間に。。。。

 

わたしが座っている椅子と隣にある棚の微妙な隙間に入りたがる。

 

朝、ダーリンが帰ってくると初めて見るうさぎにお目目きらきら。動物と暮らすのは彼にとって初めてなのだが、かわいい〜と言ってくれてほっとする。

 

彼が帰宅したとき、ケージの中にはいっているうさぎを見て、かわいいけれど、かごの中にはいっていて、かわいそう。ちょっとせつないと言われた。 食べ物は今はペレットと牧草が中心なので(後で、ほかのものも与えることができる)、これだけでいいの?と驚いていた。

 

外に生えている野草などをあげたほうがいいんじゃないと心配してくれる。

 

うさぎの食べ物に関してはいろいろな意見があるようだが、ブリーダーさんの指示に従って、与えていく予定だ。  私自身まだまだうさぎの世界は未知なので、いろいろ勉強していこうと思っている。

 

それにしても、うさぎって、糞をおとしながら移動していくのね。

 

床にぽろぽろとこぼしていく。その後をつけながら、トイレットペーパーをもって、ひろいにいく、わたしと娘。。。

 

しかし、うさぎの糞は固めでぽろぽろして、小さいので、ほとんど匂わない。

 

臭いのはおしっこのほうかな。

 

らぶちゃんがいるお部屋は毎日換気をよくして、精油の香りをたいているためか、おしっこのとき以外はあまり気にならない。また、おしっこをしたときはすぐに雑巾でふいて、アロマスプレーでもふきふきしたり、部屋の中もルームスプレーをまいちゃうので、全然気にならなかったりする。

 

らぶちゃんの食欲は今日も良好〜

2日目の朝は少しだけやわらかめの糞をしたが、これは緊張のためだろうということだった。 夕方になるころにはころころの硬い糞にもどった。

1日目 ちょっと緊張

The 1st day

 

She came to our house in the evening on Friday.

It seemed that she got  a little bit nervous.

I was told by a  breeder "you can give food to her at night, then

she gets hungry and will eat"

 

金曜日の夕方に我が家に来て、最初はちょっと緊張気味だった。

夜になってから、ペレットをあげるといいということだった(最初は緊張して食べないだろうから、最初は何も与えないで、少しおなかをすかしてからのほうが、食べるだろうってことで。。)

 

ただ、牧草は与えてもいいとはいわれていたので1148266196818062.jpg、少したべてくれた。9時すぎにペレットを入れてみたが、30分くらいして、ようやく食べ始めた。 すごい食欲。その後、ちょっとケージから放してみた。

 

抱っこもまだ慣れていないので、ドキドキしながら、抱き上げる。

 

本などを読んでみると、赤ちゃんのうさぎはデリケートなので、最初は様子をみて、お互いなれるためにも、すぐにさわったり、放し飼いにしてはいけないような感じに書かれていた。

 

慣れるのに1週間くらいかかるとブリーダーさんにも言われたし、本にも2週間くらいは様子をみて、段々慣れてきたら、ケージの

 

外からだしたり、えさを手から与えてみましょうということだったのにも関わらず、すっかり忘れてしまって、無視。

 

後で本を読み返して、ブリーダーさんの言葉も思い出し、あれ〜よかったのかしらと思うが、もう遅い。。。 

 

その後、ケージから出しちゃったのですがと、ブリーダーさんに伝えると、大丈夫ですよ〜、時々だして遊ばせる分にはOK. おしっこするまえにケージの中にいれればいいからと。。。

 

え? でも、おしっこをする前にケージにいれるタイミングがわからない。

慣れている人たちはわかるのでしょうか。。。。

 

放していたら、じゃ〜と床の上にされました。

うまくトイレを覚えてくれるといいのだけれど。。。

 

はじめてのペットブログ

はじめまして☆ 

 

ここはペット専用のブログということで、試しに作ってみました。

うさぎのことだけを書いていくスペースが欲しくて作ってみたのですが、

まだ使い方がよくわかっていません。

 

Hello/Hola! como estan?

 

I built up a blog to write about our companion animal, rabbit.

This is the first time to have a rabbit.

 

登場人物の紹介

 

飼い主: るる (らぶママ)

      30代、アロマセラピスト 都内の自宅でお仕事させて

      もらっています。 一般向けの体験講座もあり。

 

ダーリン: 動物と暮らすのは彼にとってはじめて、

       以前、母国でうさぎを食べていた人が、今はうさぎにラブ☆

 

るーちゃん:るるの愛娘、6歳 

       あまりここでの出番はないと思うが一応紹介

 

らぶ: このブログの主人公

     ジャージーウーリー、オパール色、女の子

     生後6週間で家族の一員となる

 

Aさん:元ブリーダー、このAさんにブリーダーさんを紹介してもらい、

    ラブちゃんとの出会いがあったので、Aさんの存在なくしては

    ラブちゃんに会えなかった。 いろいろとうさぎに関しては

    教えていただいている。

 

Aさんもそして、らぶちゃんを譲ってくださったブリーダーさんも

うさぎに関しては大ベテラン。 、

ほんとうにうさぎには詳しいので、

いろいろとためになるお話がいっぱい。

 

そして、必ずしも書籍やネット上の情報がすべてで

はないことも知りました。

 

100人いたら、100通りの育て方がある。

そうブリーダーさんもおしゃっていました。

 

なので、このブログで書かれている内容は一般的に

知られている情報とはちょっと違うものがあることも

あらかじめご承知おきください。

 

体験に基づいたお話だけ書かせてもらっています。

     

写真をクリックするともっと大きくなります。 1148265086447787.jpgIf you click on this picture, the photo will be enlarge.