PR


November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
     ★Lammtarra★♂

時々タテガミが消える、お坊ちゃま気質の小さな銀色ライオンうさ

   ★炎龍(ふぉーろん)★♀

体と耳の大きさ、性格のよさは一番!日本白色種のワケありうさ

     ****Lin****

    兎道修験行者
ホームページ
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK


Jul 31, 2006
世界初。モルが飼い主を救う!?
私は寝坊する性質ではありません…
過去のなかでも、寝坊で遅刻した、というのは記憶の限り1、2回程度。
割と緊張症気味なところがあるのでしょう。
目覚ましの音に気がつかなかった、
そのまま寝過ごしたということはまずなくて…

んがっ!
昨日はびっくりした。
いつも出向の仕事がある日は朝6時半に目覚ましをかけているのだけど、
ハイジがゴハンをねだるぎゅいぃぃぃぃっという悲鳴で目が醒めると
…れ。壁の時計は8時半。

寝る前に間違いなく目覚ましをセットしていたのに、
これは一体…と目覚まし時計を見たら―
夜中の3時半で止まっていました。
…電池が切れたんですわね…

仕方がない、と仕事先に遅刻する旨の連絡を入れ、
よかった、仕事の始まる9時前に連絡が入れられて、まだしもだったわ〜と胸を撫で下ろした。

それにしても!
大食漢でマイペースで臆病者で滑稽者のペットのモルモットが
何か飼い主の役に立ったなんて例、今まで聞いた事ある?
多分、世界でも初めてのことではないかと。

もしハイジが「腹減った」と鳴いてくれなけりゃ、絶対9時過ぎても寝てた。
ありがとう、ハイジ!
おまえの食い意地が飼い主の立場を守ってくれたんだよ〜


     なんだか知らないけど、おかあちゃんに感謝されたわ…



     でも、にこなら絶対に起こしてくれないよね。
     日中は常に熟睡してるものね。


     しかも、目を開いて寝てると不気味だし…
Jul 29, 2006
Summer Greeting
すべてのお友だちのところに貼りつけられるわけではないので…

みんなが元気に夏を乗り越えたら、
きっと元気な秋と冬を過ごせると思うよ〜

暑中お見舞い申し上げます。

Jul 28, 2006
本日の農場?の恵み
今日もうちの農場に行って、うさモルたちの食糧を大量に採取。
…おっと、うちの農場じゃありませんでした、あの森です(失礼)。

意外にイチゴ葉が一番の大食漢のハイジには不評だったので、
今週は食べられそうなもの色々なんでも、と決めて。

昨日今日と、札幌も30℃近くになったものの、
湿度がなくて、しかも風もよく通るので、朝の洗濯物が室内干しでも夕方にはカラカラ。
室内にいる限りうさモルたちは快適。
でも、ピーカンの外は、日陰でもない限りやっぱり暑い。
そんななかでもテクテク、“うちの農場”に出掛けていくのは、
もちろん主にハイジの食糧確保のためもあるけど、
やっぱりあの森の中でいろんな植物にふれて、摘むひと時がほんとに心地いいから。
あの森の中にいると、なんだか生き返る気がする…



    本日の収穫。柔らかそうで新鮮な、いいイタリアングラスと
    先週は見つけられなかった、いいヨモギをたくさん摘めた!
    その他イチゴ葉、クマザサ、ハコベ、オオバコ、スイバ葉、クローバー、
    タンポポ、ツユクサ。
    今回はこの約半分を乾燥させてみるつもり


しかし…こうして野草摘みを繰り返していると、必ず学習する事があります。

1、定期的に同じ場所に摘みに行くことで、いい野草を入手できる。
…つまり、先週採取した野草は、今週行くと、ちょうどまた新芽が伸びていい状態になっている、
伸び放題になったものはエグいだろうけど、
一度摘んでおくと翌週には今時期でも柔らかい葉を手に入れる事ができるのよね。

2、一度不評だったものは、摘む葉を変える。
前々回不評だったオオバコ。
きっと人間と同じで、まだ新しくて柔らかい葉ならおいしいかも…と摘んできたら、
案の定みんな抵抗なく食べてくれた!
前々回の時は、欲が出て大きくて立派な葉っぱばかり摘んだけれど、
きっとエグくておいしくなかったんだね…

3、1週間で繁茂する草の種類が大きく変わる。
前回のときにはほとんど目に止まらなかった野草が、今週行くと一番目立っている。
前々回気付かなかったイチゴ葉が先週から全盛で、
今週行ったら、今度はツユクサが目立っていた。
全盛になっているものが食べられるものなら、それが旬の味だものね。



    「GO!」
    今回はイチゴ葉以外は大満足のハイジ。
    さあ、全身緑色になって思う存分お食べ…


しかし…これだけ大量多種の食材。
ほんとに自然てありがたいですよね。
人工の畑ではこうはいかない。
考えてみると、日本全国のうさモル飼いさんのなかでも、
こんな素晴らしい農場を持っている(…ちがうって)私は
本当になんて恵まれているのかしら〜

でも、野草採りをすると、その後洗って仕分けして…の作業でほとんど丸1日つぶれちゃう。
それでもハイジがすごい勢いで食べるのを見るのは幸せ…

P.S
生のクマザサ、欲しい方がいらっしゃったら声をかけてね。
無尽蔵です。
Jul 24, 2006
今度はイチゴ葉
先週の金曜日、「食糧基地」であるあの森に、
今度はイチゴの葉っぱメインで、大量に摘んできました。

近所および市内のウサギ友だちさん3軒にお裾分けしようと、
採るのに3時間、洗って仕分けするのに3時間・・・なんだか自分でも呆れてしまったわ…

それでも、イチゴの実はお店でいつでも買えるけど、
葉っぱを大量に食べさせる機会はめったにないだろうから、と頑張った。
1枚1枚指で摘むしかないので時間がかかるし、
当然森の中に自然に増えたイチゴだから無農薬のため虫も多いしね。


   ついでに採ってきた稲科らしい草と笹。
   イチゴの葉はこれの倍。
   あまりに大量で写真を撮る気にもなれず。。。

…なのに。
うさ達はよく食べてくれるのに、肝心のハイジがあまり喜んでない!
オマケで少しだけ採ってきたクマザサの方がいいんだって。

じゃ、今度はクマザサメインで採ってくるわよ…

ほんとに、思い通りには行かないもんです…


    terumiさんにも分けたら、彼女は高級牧草をくれました。
    うさ飼い同士って、草の物々交換が多いです(笑)
    「ボクちゃま、この牧草は大好きでちぃ〜」

冬以外はできるだけ自然の草をたくさん食べさせた方が、
なんとなく彼らの力になりそうな気がするのよね。
Jul 20, 2006
留守中にいったい何が?
それは、おとといの夜のこと。
仕事から帰ってきて、いつもならドアを開けたときからハイジがびゅぅぅぅと鳴くのに、
その日は物音一つしない。
見ると、いつもなら水切りカゴのフチに手を掛けて
おたおたわたわた“ゴハン、ゴハン”と騒ぐはずなのに、
その日はウッドハウスの中で息を潜めたまま。
名前を呼んでも顔も出さないし、手を入れたらすぐに顔を寄せてくるはずなのに、
なおのこと奥に引っ込んで小さくなってる。

ど、どうしたっ、はぁちゃん!
体調が悪いのか?

朝にあげたゴハンは完食してるし、
その後すぐにあげたゴハンは―
素早く口にくわえてはウッドハウスの中で食べている状況からすると、
決して食欲がないわけではないらしい…
でも、私が「はぁちゃん?」と声をかけるだけで、
怯えてすごい勢いでウッドハウスの中に逃げ込む。
ぴゅーともびゃーとも鳴かないなんて…

いくら何でも、朝に別れて夜に飼い主を忘れるほどおびゃかさんではないはず…
その晩は、テポにこのスペースに放してあげると、いつもと違う様子はなかったけれど、
ついに私には過剰反応して、怯えて逃げ惑うばかりでした。

でも、昨日にはもういつも通り。
私がケージに近づいてもいちいちウッドハウスの中に逃げたりしないし、
激しく鳴いてゴハンを要求するし、
手を伸ばしても黙って頭を撫でられる。


    ニンジンっ!きゃぷっ…

多分…おとといは私の留守中に何か(ハイジにとって)
非日常的な出来事があって、それで怯えていたとしか思えない…
知らない人が―もしや泥棒?ハイジの知らない人が家の中に入りこんでいたとか。
いえ、取られた物は何もないし、そんな気配もなかったのだけどね。

きっと外壁工事の作業をしている人がベランダで大きな声を出していたとか、
大きな物音をさせていたとか、そんな事だろうと思うけど…


    うふふ〜げっちゅう〜♪

きっと、ハイジは怖かったんだろうな。
怖くて怖くて、1日中怯えていたんだろうな…
かわいそうに。

留守中の事は色々気をつけているつもりでも、
こうして帰ってきて怯えている子を見るのは胸が痛みます…
自分の不在中に何が起こるか、すべてを予期する事なんかできないものね。


   マミーは抱っこすると、必ずボクちゃまの毛を抜き出すんでちよ〜

もっとも、テポにこラムに変わった様子は全くなし。
ハイジには怖い出来事があったらしいけど、
ウサギたちには大した問題ではなかったみたい…
Jul 17, 2006
雷、野草、そしてHappy Birhtday
今日は全国的に大雨の1日だったようで、
札幌もお昼過ぎ頃から久々の激しい雷雨で、
おかげで外壁工事の騒音はないものの、雷で昼寝ができない…おんなじことか。。。

それにしても、なぜウサギもモルも、雷には無反応なのかしら…
普段からちょっとでも聞きなれない音には警戒するくせに、
こんなに激しい雷の音には平然としてる。
正確には、テポは少しだけ警戒していつもとは違う場所で耳をすまし、
ラムちゃまも耳をピンと立てているので、
この二人に関しては全く無反応というほどではないけれど、決して怯えた様子はない。

だけど…にことハイジは、ぐーすか熟睡…
窓がびりびりと鳴るほどの雷鳴なのに。
私も雷は好きだけど、これほどの雷鳴になるとやっぱりギョッとするよ。

なんなのかしら〜
彼らの本能として、どんなに激しい音でも直接の危険はないものとわかっているということかしら…
そう言えば、上の階の犬の鳴き声にはハッと身を構える事があるけれど、
TVからの犬や猫の声にも無反応です。


     ぷひゃっうみゃいっ

先日採ってきた野草で、一番幸せそうなハイジ。
ほんとにこの子はなんでもぺろりと平らげるけど、
今回はなぜかオオバコだけは残す。
オオバコ、今回はどの子も食べないのよね。
テポにこも前回ほどタンポポにも飛びつかない。
やっぱり、だんだん味がエグくなってきたのかな〜

それでも、野草には全く見向きもしないラムちゃまが、
今回初めて採ってきたイチゴの葉だけはよく食べてくれるので嬉しい。
と、なると、また来週にでも採りに行かなきゃね〜…


     あーあ、テポにこのゴハンのお皿にまで入りこんで。
     そんなところに入ってたら、はぁちゃん自体がご馳走になっちゃうんだよ!

今日は(一応の)ハイジの満1歳の誕生日と定めた日です。
本当はもっと早かったとも思うけど。
迎えたとき、ショップの人が「2ヶ月半くらい」と言っていたので。
実際にハイジがうちの子になったのは9月中旬でした。

あっというまに1歳になるのね〜
何はともあれ、何の病気もなく元気に1歳になってくれて、
そして笑顔の毎日を運んできてくれたハイジに感謝です♪
Jul 14, 2006
野草採りに再び燃えるっ
今日はこの夏一番の気温となった札幌。
加えて、天気の崩れが近いためひどく湿度が高く―
なのに、雨が降るとは思えないピーカン照り。
そんな中、汗だらだらでウサギ友だちのりえちゃんと、またも野草採りに出かけました。
もちろん、先日見つけた近所の保有林へ。
二人ともかわいいうさモルのためならと、よりによってこんなバカ暑い日に。


     公園の中から森の中へ木道が続いています。

森の中は涼しく、大収穫(タンポポ・オオバコ・ハコベ・クローバー・イチゴの葉)で、
森林のオゾンのおかげか、一心に採ってていい運動になったのか、
先日来のひどい首と肩のコリも解消!


    奥に入っていくと、完全に自然の山の中の下草状態になって、
    ウサギたちの食糧となる草も逆に見つけられなくなってしまう。


もちろんハイジもテポにこもうはうは食べてくれるし、
(ハイジは満腹でこの時間には珍しくすっかり熟睡)言うことなしなんですが…

今回、防虫スプレーのおかげで腕や首などは虫に刺されずに済んだけど、
なんと…腰からお尻にかけて3箇所も刺されてました…
そうよ、その辺おいしいはずよ…よく知ってるわね。

しかも、大量の野草を洗って仕分ける作業が2時間にもおよび、
せっかく解消したと思った肩こりと首の痛みが再発。
い、痛い…

野草採りって、何かしらの犠牲が伴うものなのね…
Jul 13, 2006
ノミの心臓
うちに来てから、ずっとテポにこ達の部屋である和室にケージを構えてきたハイジは、
通風のいい場所―居間の窓際にケージを移してから、
暑くなって来たというのに今まで以上にウッドハウスに引っ込んでいることが多くなった。

多分、ケージ周囲の景色が変わった事には慣れてきても、
背後の窓から飛びこんでくる外界の音が怖いためなんだろう。
おかげで…ウッドハウスの中はパインチップを敷いていても、
夜に掃除する頃には今まで以上にぐちょぐちょどろどろ。
ハイジのお腹からお尻にかけてもぐちょぐちょ…


     というわけで、今日はお風呂に入ったの〜
     まだ湿っぽいのよ〜ぷきゃっ
     今日は顎の下も、顔まで洗われたのよ〜

外壁工事も終了まであと少し。
でも、ハイジのケージはまだ1ヶ月以上は通風のいい今の場所じゃないとなぁ。
それとも、他にもっといい場所がないか探してあげなきゃ、
夏が終わるまで毎日でろでろ状態が続くのかなぁ…



     ますますかわいくなったですって〜?
     あったりまえでちょ〜♪



     次はあたちがお尻を洗われる番だわ…
Jul 07, 2006
抱っこ係さん、いらっさい!
牧草仕入れ係?のりえちゃんが牧草を持ってきてくれました。


     りえちゃんに抱かれて、とっても不安げな表情のハイジ



     でも、まずは食べる事が第一。それから状況を考える…



     ぐふっむふっえへっおほっ  これでちよ〜

牧草係は抱っこ係?でもあります。。。
Jul 06, 2006
危うく大惨事。
札幌の気温も25、6℃止まりで、今日は雨でさらに涼しい。
さらに嬉しい事に…ビニールを貼られて開けられないはずの西側の窓、
見るとL字型にテープが貼られていて、よく見たらそこに切り込みが入っている。
どうやらそこから風を入れられるようになっているらしい。
窓も…開けられるじゃないかっ!
よかった〜これで暑い日の心配が半減しました…これなら風が通って涼しい室内だわ〜
多分、住人からクレームが来たんでしょうね。
よっぽど私も「うちのテポにこラムハイジちゃんがへたばったらどうしてくれんのよっ」と
工事事務所に文句言いに行きたいくらいだったもの。
小さな赤ちゃんがいたりする家庭なら、本当に心配だったと思う。

と、今日は朝の掃除のうちに風を通そうと、ベランダ側の窓も開けていたら、
いつものようにベランダに工事関係者の人影。
そうこうしているうちにツーンとシンナーの刺激臭が―。
今日は防水剤か何かの薬品塗布作業らしい。

これはよくないわ、と窓を閉めかけたそのとき、
窓際のサークルの中のラムちゃまが突然ジャンプして、サークルを飛び越えて疾走して行った!

…びっくり。
これまで一度として約70cmのサークルを飛び越えるなんてことはしない子だったのに。
そんな意欲も能力もない子だとばかり思っていたのに―。

どうやらシンナー臭にひどくショックを受けたらしい。
玄関の隅っこでがくがくしていた。
もしかして急性中毒になったか、と、まずはニオイのしない寝室のベッドの上にラムちゃまを置き、
それから換気扇を「強」で回し、
ラムちゃまがこうなら、他のテポにこハイジも危ないから避難させなきゃ!と彼らを見ると―

テポにこ、ニオイを気にしてる素振りもなく並んで寝そべっているし、
ハイジは―いつも通りサクサク牧草を食べてました…
ま、いいや。
窓も閉めたし、換気扇も回しているし、これ以上の被害拡大はないのだから、
このままで大丈夫だろう、とそのままにしておいた。


    ボクちゃま、繊細にできてるんでちよっ!

一方ラムちゃまもしばらくヒィヒィ肩で息をしていたけれど、
「どうしたの?においにびっくりしたね〜」と抱いてチューしているうちに
次第に落ちついてきたので、病院に行くまでもない、と判断。
居間のシンナー臭がすっかりなくなったところでサークルに戻した。
サークルを跳び越えてまで逃げようとする様子もなく、
その後もゴハンも全部食べていたので一安心。
この子は、シンナーなどの神経を麻痺させる刺激臭にはかなり敏感らしい。

…それにしても…今日は私が家にいたからよかったものの、
もし不在だったら―当然ベランダ側の窓は開けたまま出かけるし、
居間と寝室のドアも通気のために開け放したままだから、
それであの強烈なシンナー臭が長時間家中に入りこんでいたら―
もしかしたらラムちゃまは死んでいたかもしれないし、
テポにこハイジだって無事だったとはとても思えない。
いや、あの様子だったら少なくともラムちゃまは確実に命を落としていたと思う。

いつも工事内容の連絡がポストに入っているけれど、
薬品の塗布、とは書かれていたけど、
強烈なシンナー臭があるので注意、とまでは書かれていなかった。
そこまでの想像力もなく、ただただ暑くなってはかわいそうと、
風が通ることしか考えず、窓を開け放していたはずだ…
そうだったら、どの子も無事であったとはとても思えない。
明日、事務所に本気でクレームを入れようと思っている。

本当に危なかった…!
またしてもこの運のよさは兎神様のお恵みかしら…




     わくわくわくわくわく…「ぷきゅぅぅぅぅぅ…」

日中、昼寝をしている間は、テポにこラムハイジもみんな静か。
みんなして一緒に寝ている状態。
で、昼寝から目覚めてむっくり起き上がると―
ハイジもどっこらしょと、それまで寝ていたウッドハウスから出てきて、
水切り篭のフチに上半身を乗り出す定位置定姿勢で、じーーーーーーーーっと私に注目する。

じーーーーーーーーーーーーーーー
あぁ、視線がイタイ。
ハイジは私が寝ていると諦めているけど、
私が起きている間はいつもそうして私の動きをぴったりマークしていて、
そして私がキッチンに行ったり、ビニール袋のガサコソ音をさせるたび、
すかさずびゃーーーーーーっと鳴くのを習慣化させているのです…
Jul 05, 2006
命名は慎重に

   「あたちが何か?なんだってあたちの名前がこんなに連呼されるの!?」
   「お、おらたち、ただ食って寝てただけだべども」

…まいったわ。
6年前、命名するときにはここまで考えてなかった…
ただただ、丈夫なウサギ、誰もハナも引っかけないくらい丈夫なウサギになってほしくて、
それまでのアスリートやプリティな名前ではなく、
あえて人が引くような名前にしたんだけど…

ま、命名通り、何を考えているのか、
どこに吹っ飛んでいくのかコントロール不能なヤツにはなりましたけど。


うちのテポドンはかわいいだけなんだけどねぇ。
あのミサイルの中身が全部ウサギの●だと笑える話なんだけど。

いつか、テポドンといえば、誰もがミサイルではなく
かわいいテポを連想してくれるような時代になったらいいね…
Jul 03, 2006
野草ばかりというのも
今日の札幌は25.5℃。
西側の窓を開けられなくても、幸い居間のベランダ方向からの風が少し入って、
それに湿度がないので、今日は全く快適だった。
多分…ここは25℃なかったのではないかと思う。
かなり高台なので、中心部より2度くらいはいつも低い気温だから…

でも、明日は27℃の予報。
大丈夫かな〜
2週間毎日毎日、天気と気温に一喜一憂しなきゃならないのかしら〜


    すっかり新しいサークルの中が気に入って、自由時間でも
    めったに出てこなくなったラムちゃま!
    少しは出て遊んだら〜?
    「入る時はノックしてくだちゃいよ」

…今日もリーフレタスが88円だった。
でも、まだ先日採ってきたタンポポがたくさんあるし。
ちくそぉ〜と歯軋りしながらも、野草もあと1、2日くらいでなくなるし、と
レタス2株と、それからチンゲンサイも88円だったので買ってきた。

そしたらテポにこ…レタスはそこそこ食べるものの、チンゲンサイには見向きもせず。
やっぱり野草ばかりを食べなれ過ぎたせいかな。
冬になったら絶対スーパーで手に入る野菜しか食べさせられないのだから、
これからは野草もあまり集中し過ぎないほうがいいのかも。


    え?おらの背後に妖怪の気配?
    なんかいっつもおらの後ろに回りこむ妖怪がいるようだべさ…

もっとも…ハイジには一切そんな心配はご無用。
彼女は質より量とはっきりしていますから。。。
Jul 02, 2006
天気悪くなりますように…
こんばんは〜
Lin家一番の人気者で、一番かわいいと大評判のハイジです♪
今ぐちゃまんま食べたので、鼻の下がまた黒くて失礼するわね〜



ここ2、3日ようやく夏らしくなってきたんですが、
明日からリビングと反対側の窓が全部ビニールを貼られるんですって〜
おかぁちゃまが悲鳴あげてるわ〜
もう昨日から家中の窓を開けてお出かけするような気温になってきたのに、
どうしようかっておろおろしてるわ〜
特にあたちのことが心配って、どういう意味かしら〜?

15日まで、札幌が天気悪くて気温が上がらないように、
みなさんで北方向に念を送ってほしいらしいわよ〜
とりあえず、明日から1週間はピーカンらしいけど〜

あ、あたちぃ?
毎日馬のように野草を食べてるわよ〜ぴゃーーーーっ