いらっしゃいませ!(禁/無断転載・複写)

さあ、みんなで作ろう!すじ肉カレー

あまり、ウサギとは関係ない話もここに載せます。

 

某丘で、何故か料理上手なニンゲンとの誤解から〜、料理について色々と聞かれることが多くなりまして〜。

所詮は、主婦業のキャリアのみが異常に長い(6才からね)私の料理。しかも、私の料理を仕込んだのが、母親ではなく、板前(ふぐの免許もある)経験のある父親。基本は男料理でございます。

ですが!これだけは、父親から、唯一褒められた料理でございます。(過去ん十年のうち、一度も褒められたこと無いの〜)

さて、前置きはこのぐらいで、レシピを行きます。



すじ肉カレー8人前(コレは、市販のカレールウ1箱分です)

本格的にするには、約24時間以上かかります。


用意するモノ:

1.カレールウ1箱

お好きなメーカーのモノを。味がまろやかになりやすいので、普段食べているものより、一ランク上の辛さを選ぶと良いかも。私的に「こくまろ」の辛口がお勧め


2.生のすじ肉500グラム

コレもお好きなモノで。本当に筋だけではなく、多少、肉も付いているようなモノがよろしい。


肉選びのポイント:ボイルしたモノは駄目です。安いからと言っても、輸入品は手に入りにくい。ですが、すじ肉なので、国産でも手に入りやすい値段かと。お勧めは、有名産地と同じ県産の肉がよろしいかと(松坂牛ではなく、三重県産。という事。飼育方法は一緒だから、味は変わら無いのに安いから)


3.タマネギ4個 ジャガイモ2個 人参1本

コレも、カレールウの箱に書いてある分+タマネギ二個が基本。あとはお好みで


4.赤ワイン500ミリリットル程度

出来るだけ、安くドライなものを。750ミリリットル瓶400円ぐらいがいいかと。高級品は飲む方を勧めます。


5.水1リットル程度

後々に継ぎ足してゆくます。水道水で結構です。ミネラルウォーターにしなくてもよろしい。


6.油.各種スパイス

コレもお好みで。油は野菜を炒めるときに使います。(サラダ油かオリーブオイルをお勧め)

S&Bなどで辛さ調整用スパイスがあります。


7.各種調理器具+おろし器(大根おろしとかに使う奴)

各種とは、通常カレーを作るのに必要な道具です。まさかと思いますが、一応念のために




制作手順

1.すじ肉をまな板の上に載せ、包丁の背(肉たたきでも可)でまんべんなく叩く。

ストレス解消には最適です。でも、あまり力を込めると、疲れますし、包丁が傷みます。何事もほどほどに。


2.すじ肉、タマネギ以外の野菜を一口大に切る。

コレも適当で。


3.タマネギの皮をむき、2個のみ、一口大に切る。

何故、2個なのかは、あとで解ります。


4.コンロの上に鍋を置き(絶体に火は点けない!!)その中に油少量を入れたあと、一口大のすじ肉を入れる。

コレは、ポイントです。点火してはいけません。これ以降は、鍋で調理します。


5.換気扇をつけ、切っていないタマネギ2個を、鍋の中にすり下ろす。

コレをやると、すじ肉がとても柔らかくなります。換気扇をつけるのは、こうすれば、涙が出にくくなります。


6.よく混ぜ合わせ、そのまま蓋をして、1〜3時間放置する。

その間に何をするのも結構です。変色しますが、それは、タマネギの酵素や肉に残された血液によるモノ。何ら問題はありません。


7.そのまま、中火にて炒める。タマネギが透き通った感じに変わったら、他の野菜も入れて炒める

タマネギの水分がだいぶ出ていますが、それが無くなるまでやらなくてもよろしい。

飴色になるまで炒めても、そうしなくても。どちらでも結構。


8.赤ワインの半分250ミリリットル程度を入れ、水800ミリリットルを入れて、アクを取りつつ、5時間ほど煮込む。

沸騰したら、一度かき混ぜ、弱火にして、蓋を半分ずらして載せておくのがよろしい。(吹きこぼれ予防)

水が足りないなあと思ったら、最初にワインを、次に水を投入してください。

一日では無理〜というヒトは、この段階で、いったん火を止め、翌日にしても可能(ウチはコレをやります)

*冬場などで一晩経つと、白い物体が表面に固まってあります。実はコレ脂です。固まりのウチに大半を取り除くと、脂くどさがなくなります。

*隠し味(人それぞれですが、ウチは焼き肉のタレや、コーヒーです)をこの時点で投入します。

 

9.鍋の中の様子を見て、肉の形がほとんど無くなっているようだったら火を止め、カレールゥを割り入れ、かき混ぜつつ、15分ほど煮込む。

ほとんど、肉と野菜は溶けてしまっています。それでは、物足りないというヒトは、この段階で、チーズや、別にゆでた野菜とか肉を入れてください。


10.火を止め、蓋をして、コンロからおろしたあと、そのまま1時間以上放置しておく。(常温まで冷まします)

コンロにそのまま載せておくのは駄目です。温度が冷えた方が、カレーの味が他のものとなじみやすいのです。


11.再度暖めて、盛りつけて、出来上がり。

お疲れ様でした〜。食べる直前に味の調節はしてくださいね。


12.もし、残ってしまったら・・・

冷蔵庫で約3日。冷凍庫で約1ヶ月は持ちます。ただし、冷凍すると、辛さはほとんど無くなります。



後記

これは、某オフでの食事当番で、前もって2日かけて作ってゆきました。

評価については、まあ、人の口の好みもありますからねえ。気に入ってくださったヒト。首をかしげたヒト様々です。一般的に、味は濃くなるのですが、辛さが無くなってしまうのが難点。

ですから、辛いのを好まれる方は、後にスパイスを追加される方がよろしいかと思います。

この記事へのトラックバックURL
http://rabbit.pelogoo.com/tyatya/rtb.php?no=1146388078218928


この記事への返信
素人ギャルがアナタの前に降臨!!(´-ω-) http://www.b8y.in/
Posted by 彩乃 | 10:28:57, May 10, 2012


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 : 



June, 2010
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
PROFILE
茶々丸

2004年7月28日生。ホーランドロップ ♂ 現在1.8キロ。某ペットショップで、0円の値札をぶら下げていた時に、一家と出会う。同居人の趣味であるウサギの服の専従モデル。現在、ぼへら〜教の教祖として、日々布教に励んでいる最弱ウサギ。

くぅ

2002年9月生(推定)ミニウサギ♂ 唯我独尊、我が道を行くタイプ。同居人以外の♀(全ての動物)に優しい。2010年5月31日永眠

烏龍(うーろん)

2006年8月生(推定)ネザーランド ♂ 現在1.05キロ。茶々丸と同じショップ(別支店)で0円の値札をぶら下げていた。めざせ、美脚ウサ?カクカクに勤しむ青少年

くれは

2002年9月15日生 ホーランドロップ ♀ ブリーディング用だったが引退し、それを引き取った。引退前からニックネームを付けていたほどのおねーちゃんのお気に入り。2009年8月14日永眠

CATEGORY
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
LINK
PR