いらっしゃいませ!(禁/無断転載・複写)

ある日の事。ウサギはおもちゃではありません。

トイレで一休み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレで寝るのもオツなもの。

 

だって、お漏らししても大丈夫だもの。

 

すぴーすぴー……

 

 

 

中々に、ツワモノな茶々丸である。

どちらかといえば、くぅ兄はいきなりど〜〜んと、地響きよろしく横倒しになり、爆睡する。(我が家では行き倒れと呼んでいる>爆)

茶々丸は、どんどん丸くなって……か、のび〜〜〜と体を俯せにして、前足にアゴを載せて。という感じである。

 

さて、本文は長いのと、そう言う楽しくない話は読みたくない人のために、<続きを読む>の方に書きました。

 

 

 

ペットリンクス

 

←ワンクリックお願いします。

 

 

 

 

あまり、ウチではウサギで騒がない。可愛いポーズしても、キャーキャー騒がないのだ。一番やりそうなおねーちゃんにしても、黄色い悲鳴は出さない。
なぜなら「意味不明のサイレンのような金切り声は、ウサギに嫌われる」と、最初にしっかりと、しつけたから。

このころの年の子(幼児)は、イマイチ死ぬと言うことを理解していないし、怪我をさせてしまう場合も、自分が痛い事は、他人も痛いのだ。という事を本当に理解してはいない。
だが、この時期にしっかりと頭にたたき込まないと、のちのち、人間にやる馬鹿になるだろうから、私も散々手を変え、品を変えやった。口先だけで「駄目よ〜」とは、やらなかった。

だから、実はウチのウサギたちは、普通の女の子の黄色い声やリアクションというのにあまり免疫がなかったりする。

1ヶ月ほど前に、おねーちゃんと同じクラスの女の子が、どうしてもウチに来たい。ウサギを見たいと、我が儘を言った。
本人が頼み込んできて、ついでに母親もくることになり(私が一人で来ることを許可しなかった)まあ、来ました。

で、最初に、はっきりとお断りを入れていたにもかかわらず、ウチの二匹を見た途端、


「きゃあ〜〜〜、か〜〜わい〜〜〜い〜〜」



と、親子で悲鳴の合唱をしたのだ。
やっぱりなあと、天を仰いだ私に、おねーちゃんの声が聞こえてきた。
「ウサギがびっくりするから止めてちょうだい! さっき、ママが言っていたでしょう!」
その時は、済まないと一応の謝罪の言葉を貰ったのだが。
当然、ウチの二匹は、そんなスタートで緊張の固まり。
さて、どうせ来るだろうなあ〜と、思っていたら、やはり、触ってみたい。だっこしてみたい。の連発。
その子は、物凄く活発で、自分の意思表示が激しく、何が何でも自分の意志を押し通すタイプ。親はそれに引きずられている。
見ていて一番イライラするのだが、これが、我が子や身内の子ならば、一喝して終わりにしたいのだが、しかし、それは出来ない。

まあ、触るときの諸注意を与えて、いざ、サークルの中へ。
一応の監視役で、おねーちゃんがサークルの中に。その子のおかーさんと私が、サークルのすぐそばにスタンバイ。

だが……。その子の予想を遙かに裏切り、ウチの二匹は逃げまどうばかり。呼んでも近づかない、ましてや、寄っても来ない。
犬猫ではないのだが……と、思ったが、そのうちには動物がいないという話。
さもあろう。普通のメディアが流しているうさぎと子供は、子ウサギを抱っこしているものばかりだし、周囲も圧倒的に、犬猫を飼っているウチばかり。
ウサギという動物を理解していない。知っているのは、絵本とかに出てくるかわいらしい姿のみ。

茶々丸に比べ、ウサギらしいくぅ兄に触ろうとするが、嫌がるくぅ兄。
それで、最初はまんじゅう状態の茶々丸などを撫でていたのだが、その子はだっこをやりたい。しかも、くぅ兄をだ。
私に頼めばいいのだが、その子は、何の予備知識もないのに、いきなりやろうとする。
だから、無理矢理くぅ兄を捕まえ、抱き上げようとする。
当然、嫌がって猛烈に暴れるくぅ兄。
じゃあ、茶々丸はというと、もう、その時点で、逃走。
逃げるくぅ兄を諦めればいいのに、その子は追いかけ回す。

逃げるウサギと追う子供。もはや、大人の制止の声はその子の耳には届かない。
逃げ場を求めて、ウサギたちは木のふかふかハウスへ。
入り込み、奥の方へと身を寄せ合う二匹を入り口からのぞき込んだ子に、諦めろと、私たちは口々に言い、おねーちゃんは目に涙を浮かべ止めようとしたときだった。
いきなりがばっと、ハウスをひっくり返し、抱き上げ、入り口を下に向けて振り始めた。
慌てて制止したのだが、子供も必死で耳を貸さない。
結局、その子は母親がサークルから強制退去させて終わったのだが、もう、おねーちゃんは泣き始めるし、等の二匹は大パニックを起こしていた。

その子も流石にまずいことを引き起こしたと、思い始めたらしく、ちょっと顔色を変えていたが、母親がその子に怒り始めたので、それでへそを曲げた。

まあ、その後のことは、ここには書かないが、その間、色んな事をされて、おねーちゃんは泣きっぱなし。
散々あやまりっぱなしの母親が、むくれた子供を連れて家へと帰った。

で、私は、後片付けとおねーちゃんとウサギたちのケアに追われたのだが……。
ま、後日、謝罪がこちらに届いたのだが、こちらも良い勉強をさせて貰いましたよ。

久しぶりに、生き物をおもちゃと同感覚で見る子供に当たったようだ。
その母親の言い訳も物凄いなあと思ったけどね。
「私自身も子供の頃から生き物を飼っておりませんので、生き物の扱いに不慣れで……知らないんです」

いや、その前に、他人のウチに入った場合の礼儀作法を先に教えるべきではありませんか、おかあさん?
あなたも、どこぞの社長令嬢だったと言う割りに、随分社会常識知りませんでしたよ。他人様の家に上がるのに、自分の靴も揃えない人というのは初めてお会いしましたが。


この記事への返信
こんばんわーーー
いや・・・・読んでいて、もうドキドキして辛かったです・・・・・
それにしても、そこまで横着な子がいるものですね・・・・
きっとお家は、その子の王国なのでしょうね
くうちゃん、茶々丸ちゃん、恐かったでしょう・・・・
娘さんも、胸を痛めたでしょう
ハウスから落ちて怪我をしたら・・・・命に関わることになるかもしれないのに
無事だったのが不思議なくらいではないですか・・・・

私の家に来る、うさぎが初めての人も、たいがい
予想以上の大きな声を出します
子供に至っては、おいかけまわそうとするので
大きな声の人は嫌いだよ、手を後ろにまわして、絶対自分から触らないでね
待っていれば、うさぎが安心して匂いを嗅ぎに来るよ
と、忠告します。それでも子供は我慢できないから
油断できませんが・・・・・親(友達)もちゃんと制止してくれるし、
更に注意しれば、子供なりに言うことを聞いてくれます。
普通は・・・・そうですよね

友達が泣いて言っても、親が言っても、聞かないその子・・・・
末が思いやられます・・・・・
どうぞどこかで、人並みの優しさに気付いてくれますように・・・・無理でしょうか?

Posted by かまー | 00:24:55, Jan 12, 2007
やはり、かまーさんも来客には注意を払いますか。
子供の年齢、こちらの対応にも寄りますが、普通はそうだと……思いたい。です。はい。
幼児……むしろ3〜10歳が危険ですね。それ以下だと、怖がって近寄りませんから>爆
ウチはそう言う点をしつけすぎたせいか、おねーちゃんは、可愛いと叫びそうになると、口を手で押さえます。
そこまでの要求はできないにしろ、大抵は親がどういうレベルの人間かで想像は付きますね。

まあ、この子もそれなりに反省し、後日娘に頭を下げたそうで、まずは一歩クリアかな?と、思っています。
それ以上は親にやって貰いましょうかね。(こっちは出入り禁止にしたけど)
いくら何でも、たかが人並みの優しさを得るために、動物の命を犠牲には出来ませんからねえ。
Posted by 茶々丸 | 21:24:49, Jan 12, 2007


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 : 



June, 2010
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
PROFILE
茶々丸

2004年7月28日生。ホーランドロップ ♂ 現在1.8キロ。某ペットショップで、0円の値札をぶら下げていた時に、一家と出会う。同居人の趣味であるウサギの服の専従モデル。現在、ぼへら〜教の教祖として、日々布教に励んでいる最弱ウサギ。

くぅ

2002年9月生(推定)ミニウサギ♂ 唯我独尊、我が道を行くタイプ。同居人以外の♀(全ての動物)に優しい。2010年5月31日永眠

烏龍(うーろん)

2006年8月生(推定)ネザーランド ♂ 現在1.05キロ。茶々丸と同じショップ(別支店)で0円の値札をぶら下げていた。めざせ、美脚ウサ?カクカクに勤しむ青少年

くれは

2002年9月15日生 ホーランドロップ ♀ ブリーディング用だったが引退し、それを引き取った。引退前からニックネームを付けていたほどのおねーちゃんのお気に入り。2009年8月14日永眠

CATEGORY
ARCHIVES
RECENT
RECENT COMMENTS
LINK
PR