ブルオタネザー女子はなちゃんの日記♪

January, 2012
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
PROFILE
はな(2004.2.18生 ♀)

ネザーランドドワーフ ブルーオター 「イヤなものは絶対イヤ!」という超わがままお嬢様。             

ゆきはな

香川県在住のぐうたら主婦♪    動物大好き!猪野学さん大好き! そして旦那が大好き!                

ペットリンクス


ホームページ
みやび(2008.3.20生 ♀)

ジャンガリアンハムスター      パールホワイト            遊んでると思ったらそのままグースカピーなストレス無縁な女の子(うらやましいわ)               2009.9.2天国へ引越。      1歳5ヶ月13日の生涯でした。       

ひまわり動物病院

娘っ子たちのかかりつけ。いつもお世話になってます。
ホームページ
RECENT
CATEGORY
ARCHIVES
SEARCH
PR




Mar 07, 2011
食べておくれよ〜

またもや食べないぞ〜ううむ。

食べる量が0じゃないし、ふとした時にペレットをボリボリ食べるし。

だから、口の中(ほっぺとか舌とか)を噛んだときの表情したので

歯だと思って通院したんだけど

無麻酔で見られる範囲では傷も見当たらず、歯も大丈夫のようです。

 

毛玉症の疑いもあるので、プリンペランと毛玉予防剤で様子を見ることに。

 

今のところ、元気はモリモリ、腸の動きもいいので薬でなんとか復活してほしいんだけど。

 

 

 

うちの毛玉予防剤はヘアボールレメディで、はなちゃんこれ大好き。

ペレットにつけると鼻をフンフン言わせて「もっと食べるぅ!!!」って催促。

ウサパンチで催促することもあります、^^;。

 

 

〜zzz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あったかくて気持ちいい〜。

目をつむって寝てるとこを撮ったけど、肝心の目がいまいち写ってなかった…。

 

 

あ、さっき苺あげたら食欲に火がついたのかペレット食べてるぞ!!

この調子でがんがん食べるがいいよモグモグ

Nov 10, 2009
なんでやねーん

ずいぶん間があいちゃったけど、通院記録の続きですよー。

 

鼻水で通院のはなちゃん、せっかく鼻水治ったのに今度は食欲がナッシング…。

 

ネブライザーする為通院した際、「今度は食欲なくなって〜」と訴えると

聴診器あてたり、レントゲン撮ったり。

 

「あまり食べてないのでレントゲンに●はほとんど写ってないけど

そんなにガスも溜まっていないので、慣れない病院への毎日の通院とネブライザーがストレスだったのかも。」

と食欲増進剤(プリンペラン)だしてもらいました。

 

 

通院したその夜には薬飲んだら腸がキュルキュルいうようになり

牧草もちまちまと食べてくれるように!

翌日には牧草の催促、ナデコの催促、自分からケージ外に出る。

またその次の日はやっとペレットも食べだした!!

と回復の兆しが見られていたのにぃぃぃ

 

またもや食べなくなりました。なんでやねん!

プリンペラン朝晩飲んでるのになぁ。

 

続きはまた。。。

 

 

 

探検ちう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気がよかったある日、はなちゃんと一緒に陽だまりで光合成でも

サークルをのけて窓辺まで行けるようにしてみたら

パソコン前の座布団にちょこんと。

お気に入りになったのか、一生懸命ペロペロしてました。

 

探検ちう2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年よ大志を抱け!的なポージングでございます。

 

はなちゃんの向こう、床の上には大切なマクドのクーポン広告、笑。

Oct 26, 2009
きっかけは○○

なかなか病院通いが終わらないはなちゃんです。

 

そもそも通院のきっかけになったのは、くしゃみ&鼻水。

時々くしゃみしてたかから気にはしてたのだけど、ある日くしゃみ連発した後

右の鼻に鼻水が。しかも白くてネバーなの。

それに伴って両目に目ヤニも付いちゃって。

寝入りばなもブブーていうし。寝言とかいびきじゃないの。

 

ウサギは口呼吸が出来ないので、もしお鼻が詰まると大変なのです。

 

これは緊急事態!

シルバーウイークでかかりつけが休みだったので

ウサギで有名な「入江動物病院」へ電話すると連休中も通常診療してます、とのこと。

 

大急ぎで連れて行きました。

 

そこではなちゃん人生初の体温測定。

おちりにプチュッと体温計入れられました。

それを見てる私はムンクの叫び状態。→本当に顔に手当ててお口開けてました、汗。

聴診器でお腹の状態確認したり、耳鏡で奥歯見たりもしてもらいました。

で、左目が少し結膜炎ぽいとのことで、鼻の治療とあわせてネブライザー(吸入)することに。

人間も耳鼻科で吸入しますよねー。

 

小さな保育器みたいのにはなちゃんを入れて、

蒸気になった薬を充満させて10分位呼吸させるんだって。

治療風景は見られないので待合室で待ってると、治療を終えて戻ってきました。

ちょいと放心状態だったかも。

 

投薬にするかネブライザーを続けるか聞かれたのですが、

その時の私は上手く投薬できなかったのでネブライザー連続3日を選択。

 

で、3日間通院しました。

効き目がすごくって、鼻がブブーってなることもなくなったし目ヤニもなくなったし。

 

万歳!!って思ってたら、あれれ?今度は食欲がなくなってきたぞ…。

 

 

 

ぎゅぅぎゅぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベッド(小さいほう)でまったりこのはなちゃん。

短いほうの辺に座ってるの初めて見たよ。

最初から作られてる入り口にあごのせてるんだけどサイズぴったり。

てかぎゅぅぎゅぅな感じ。

 

ほわわ〜ん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと気持ちよく寝てたらしく、ナデコしてもこのまま固まってましたよ。

 

この後捕獲されてお薬タイムだったんだけどねー。

May 17, 2009
スケルトンはな

はなちゃん、年に1度の健康診断に行ってきました。

 

キャリーバッグを見た瞬間になんとも複雑な表情して足ダン。

体をぎゅっと固めてふんばったけど、抵抗の甲斐なく私に拉致られました

 

まずはお腹をもにょもにょ触診。

 

そして超難関の採血。

毎年「いや〜ん」と腕を引っ込めては2〜3回再チャレンジしてたから。

でもでも!今年のはなさんは違ってたのです!

なんと1回で必要量を採血できて大成功 パンパカパーン

 

針を刺した瞬間お目目まーんまる。鼻の穴全開。

少しはイヤイヤしたけどがんばりました。

 

先生が「はなちゃん、大人になったねー」と褒めてくれましたよ

 

レントゲンも大人しく撮らせてくれたそうです。

 

5歳にもなると、そして3回目となると「あぁ、またか…」って具合になるんでしょうかね?

 

 

そして検診の結果、問題ナッシング

健康でした。

あ、でも尿にカルシウムが少し多めでした。でも問題ない範囲だったのよ。

 

恒例行事をすませたので、結果も良かったし、これで1年安心して暮らせます

 

あ、それで、題名の「スケルトンはな」はコレ。

 

スケルトンはな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左の上下に写ってるのは保定してる人の手。

 

先生は、ココが胃、ココが心臓・・・・って説明するけど

私から見たらどれもぼんやりしか写ってないのでよくわかんないよ

 

後ろ足の膝のとこ、ちっさなちっさなお皿がある。

お皿があるのもビックリだけど、ほんまに小さいのがおまけみたいについてるの。

 

 

スケルトンな顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは上のレントゲンの顔の部分アップ。

歯並び綺麗らしいよ。

 

 

レントゲンを更にデジカメに写すのって難しい〜

 

 

                  

 

この時期、犬の予防注射なんかで大忙しなんだって。

確かにひまわり病院に通いだしてから初めてたくさんのわんちゃん患者見たわ。

 

そのうち、3匹わんちゃん連れた人がいたんだけど

1匹がトコトコやって来て私のお膝にちょこんと座ってくつろいでました。

犬を抱っこするのって久々。

思わぬ浮気をしてしまいました。(横にはなさん居るのに私って大胆ねっ)

 

飼い主さんもその子が他人の膝に乗ってる〜って写真撮ってました。

その子にとっては珍しい事だったのかな〜?

 

 

 

なぜこんな真夜中の更新なのかと言うと、

今、「余命1ヶ月の花嫁」のドキュメント放送してるからなのよ。

ブログ書きつつ見てます。

メガネはずして涙拭くので忙しいです。

 

彼氏「毎日病室で何してるの?」

本人「生きてる!」

 

私も病気したときに、毎朝目が覚めたら「あぁ私生きてる」って思ったことあるから

なんとなく彼女の言葉の言いたいこと判るような気がする。

 

みなさん、自分の命も、自分の周りにある色々な命も大切にしましょうね。 

May 28, 2008
健康診断…はなさん

今回の健康診断のヒロイン?はなさん。

 

キャリーの中では足ダンして怒ってたけど、車に乗ったらドキドキして疲れたみたい。

鼻の穴全開、まん丸お目目で、病院に行くのがわかってるんだよねー。

 

天気悪かったので患蓄いないだろうと思ってたのに、今までで一番多かったの。

みんな同じ考えだったのね。。。

 

病院に着いたら、まずはみやびちゃんの健診。次にはなさん。

 

まずはイヤ〜ンな採血から。

去年は針が抜けて流血騒ぎだったので今年はなんとかがんばってほしかったのに・・・。

1本目は針を刺すのは問題なし。でもいざ血液を抜こうとした時に腕をひっこめて

すぐ抜けてしまった

2本目は途中までがんばったのに、でも暴れちゃってまた抜けた。

「この量でも必要な成分から調べられるけど去年の半分くらいしか採れなかったから

もう一回がんばってもらおう!」ということで

3本目。2本目と同じくらい抜いたとこでまた暴れたのでこれでおしまい。

 

大人しくしてればすぐ済むのにね〜と先生と奥様と私でタメイキ

 

針を刺すのは全然痛くないみたいで、ピストンを引くと痛くなるみたいですね〜。

 

私も注射大っキライなのではなさんの気持ちはよくわかるんだけど

3本は刺したくないわよ。

 

次はレントゲン。先生と奥様にまかせて私は待合室でボーッ。

 

しばらくしてキャリーに入れられ、放心状態のはなさんが帰ってきました。

 

他の患蓄さんが全て終わってから血液、検尿、検便の検査したので

少し時間がかかりましたが、結果は良好でした

 

それと体重は1200グラム。爪もパッチンしてくれてました。

 

 

レントゲンは、去年と比較して全体に白く写ってました。多少条件が違うのもあるけど

脂肪が体についてきた証拠らしい。

 

マフマフも大きくなってきて、奥様が「下が見えないね〜」なんて言ってたし。

いよいよ熟女体型へ

まぁ、今までがちょっと痩せっぽちだったから肥満とはかけ離れてるけどね。

 

 

私がひとつ気がかりで先生に触診お願いした場所があります。

右足付け根の乳首、いつも気にして毛づくろいの延長で延々となめてるんだよね。

触診したら、確かに左乳首よりしこりがありますね〜だって。

はなさんは子宮残してるからドキーッとしたけど、レントゲンの結果は大丈夫でした。

 

カルシウムが集まってきてるらしい。そのうちなくなる可能性もあるんだって。

カルシウムの取りすぎとは関係ないみたい。

 

腫瘍じゃなくってよかった〜

 

何はともあれ、健康体でした

 

 

       

 

ガリバートンネル?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナデコでガリバートンネル@ドラえもんになったはなさん。

このトンネルくぐるとウサギになるんですかね〜??

そうなら一日中はなさんとイチャイチャできていいかも

Aug 06, 2007
食欲不振で病院に行ってきました

夏はどうしても食欲がおちますよね。はなも例外ではなく、牧草消費量が少なくなってます。

 

心配だけど、去年の記録を見ると今頃は●20グラム前後だしこんなもの?と思ってたら

 

今朝ダンナーが「食べないしじっとしてるよ」と言ったので見たら、ずっとうずくまったまま。

 

ダンナーは毎朝のアクティブエンザイム係だけど口元に持っていってもお顔プイッ。

 

牧草も、うさぎのしっぽの1番、高原の朝採れもお顔プイッ。

 

ならば野菜はどうだ!と人参、みつば、シソ。どれもプイッ。

 

毎朝のナデコも、いつもならお返しのペロがあるのにしらんぷり。

 

ケージから出て、私から離れたところでおそそうしてその横にデローンと座った。

 

ケージ外でのおそそうは、95%体調不良のおしるしなのだ。

 

うーん、これはどうみてもあやしい。寝起きの悪い私も一発で目が覚めました。

 

あわてて病院に行き上記説明し触診してもらうとどうやらお腹にガスが溜まっているとのこと。

 

食欲がでるように注射とお薬をだしてくれました。

 

注射はさすが効きが早いです。

 

キャリーの中に人参を入れてたのだけど注射後20分くらいで食べだしました。

 

帰ってきてからは、朝の野菜(人参、みつば、シソ)をモシャモシャ食べて牧草もつまみ出しました。

 

夜からはまた大格闘のお薬タイムです。。。

 

飲み薬は5月のときと同じです。今回は成分をきちんと聞いてきました。

 

プリンペラン消化管のはたらきをよくするお薬(これはウサ飼いさんの間では有名みたいですね。)

 

グリチロン肝臓を守るお薬

 

クロマイ人間の子供がお薬を飲みやすくするための甘いシロップ

 

以上3つをまぜているそうです。

 

 

夏にお月様に帰る子が多いみたいですが…とたずねると

 

「実際草食動物全般は夏に亡くなる子が多いです。

 

草食動物はお腹の中に微生物を飼っていますが、あまり暑くなると悪い微生物にかわるのです。

 

ウサギは穴の中というあまり温度の上がらない、涼しい場所にいるので

 

暑いよりは涼しい場所にいたほうがいいです。

 

夏は牛のホルスタインもよく死んでしまうのですよ。」

 

というような事を教えてくれました。

 

あの体の大きなホルスタインでさえ暑さで体調を崩すのだから、

 

体の小さなウサは私達人間が思っている以上に暑さが体にしみているのでしょうね。

 

でも、あまりに快適温度で毎日いると、もし万が一何かあってクーラーが効かない状態になったとき、

 

温度差などで余計にバテるのでは?と思います。(ふところも痛いしね〜)

 

これも聞いてみたら、

 

「人間と暮らしている以上は多少はそういうのにも慣れてもらう必要があるかも。」とのこと。

 

「いくら草食動物が暑さに弱いからといってもアフリカにも草食動物住んでるしね〜」と言ってました。

 

いやまぁ、アフリカは暑すぎるだろ〜!と心の中でツッコミいれましたけど^^。

 

年齢も3歳半。これから暑さ寒さに より弱くなっていくのだと思うと、

 

私ははなの為にどれだけのことをしてあげられるのか自信はないです。

 

でも万が一のクーラーなしの生活にもそこそこ耐えられるように、

 

でもそこそこ涼しく、その接点を見出しつつ生活するしかないのかなぁ?

 

自信がないなりに、考えうる最良と思う方法でやるしかない、うんそうだ!!

 

(自己完結しました。。)