Photo Diary -はじめてのうさぎとの生活

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
らぶ/LOVE

Born in April 6, 2006.

mama: るる


ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Feb 15, 2007
Chocolate
1171417207770217.jpg
 
もうすぐペレットが底をつく
本日新しいペレットが到着。
 
昨日はバレンタインデイだったけれど、
この期間になるとわたしとこどもは
チョコの食べすぎに悩まされる。
 
  [続きを読む]
Nov 20, 2006
昨日から

1163984385535655.jpg

 

すっかり秋めいてきて、

木々の葉っぱが色づきはじめて

冬への準備をしはじめている。

 

 

寒くなってきた。

 

昨日、オーガニックのオートミールを購入して、さっそく小さじ1杯から与えてみると、好きみたいで、あっという間に食べてくれた☆

 

わたしもオートミールで何か作ってたべようかな。

 

 

 

 

 

 

The photo

above is the way to

station from my home.

 

1163984397375323.jpgStarted to give her oatmeals.

 

She liked them a lot.

 

1 tablespoon

 

Nov 13, 2006
給水ボトル

1163401428436155.jpg

 

 

 

  動物ネタだけで日記を続けるのって結構苦しいかもと感じるこのごろ(笑)

 

  もうひとつの趣味のブログと一緒にしてもいいかな〜と思いつつ、

  もう少しここで綴っていってみようと思う。

 

  先日、1泊の泊まりでお出かけしていたため、留守中お水がなくなって

  しまったり、汚れてしまったときのことを想定して給水ボトルを購入。

 

  ダーリンは夜勤で朝帰ってくるので、それまでの間のしのぎということで。

 

  でも、全然、ボトルからは水を飲んでくれなくて、幸いボウルのお水は

  汚れることなく、足りたようだったので、よかったのだが。。。

 

  やっぱり飲みずらいのかしらん。

 

  図書館で、「ペットからの不思議なメッセージ」という本を借りてきた。

  こどもの頃から動物とテレパシーで話ができる女性の話だ。

 

  なんか面白そうなので、借りてきた。 

  また、感想や本の内容もここに書いてみようと思う。

 

  

  

  

 

Oct 23, 2006
はじめてのお野菜
1161603576990352.jpg
 
たま〜にだったら、
新鮮で無農薬のお野菜だったら
与えてもいいってことだったので、
小松菜を1枚だけ与えてみた。
葉っぱだけ食べてくれた。 
 
段々ベビーファーも変わってきていて、
背中の毛はかなり色が変わってきている。
 
1161603568743225.jpg
 
実際は、写真よりももう少し、グレーが濃い感じの色。
 
She ate the first vegetable "Komatsuna"
Only leave part.
The color of her coat is changing little by little.
It's more grey than you look in this picture.
 
 
 

 

Oct 12, 2006
乾燥パパイヤ

1160615661524942.jpg

 

一見、これ何?って見える。

 

ちょっとだけ、切干大根にも見えなくもない(笑)

 

通常の乾燥パパイヤだと糖分が高すぎるってことで、青パパイヤのほうが糖分も控えめで、より酵素が入ってるので、与えている知り合いの方がいたので、少しわけていただいて、ためしに、らぶちゃんにも与えたところ、おいしいみたいで、食べてくれる。 (Tちゃん、どうもありがとうございます♪)

 

わたしが以前ここでも書いたパパイヤエンザイムのほうは、やはりカルシウム配合が多いせいか、らぶちゃん、あまり食べてくれない。また、違うタイプのエンザイムがあるそうなので、今度はそれを購入しようと思っているが、この乾燥青パパイヤもなかなかいいかも〜と思った。

 

j先日、プチうさママ会議をやって、みんなでペレットや牧草を持ち寄り、ペレットの食べ比べ、エネルギーを感じてみるってことをしてみたりした。 

 

そして、わたしが使っているペレット、みんなおいしい〜といってくれて、なかなか好評だった。 よかった☆ 

 

ps:写真を左側や右側に設定すると自動的に写真のサイズが調整されることに気がついた。 なので、この写真もクリックすると実際はもう少し大きくなる。

中央に設定だとそのままオリジナルの大きさになるみたい。

 

Dried papaya:   My friend who has a rabbit gave me dried papayas.  These are different from ours.  I felt these are more natural and not so sweet.

have more enzyme.  

Sep 08, 2006
ブラックベリーの苗木を探して

1157710433267458.jpg

 

 ブラックベリーの葉っぱが、うさぎの胃腸に

 いいということで、食欲が落ちたときなど、

 あると便利だそうで、育てるのはそんなに

 難しくないから、育ててみるのもいいかもと

 教えていただいた。

 ベランダ栽培もできるそう

 

 

 あいにく我が家にはベランダはないのだが、

玄関で育ててしまおうかと考えていて、

ブラックベリーの苗を探し中。  

 

カナダに住んでいるとき、ステイしていたところに、

ブラックベリーの木があって、みんなでブラックベリーを摘んで、

そのまま食べたり、ブラックベリーパイを作ったり、

ジャムにしたことがある。 なんだか懐かしい。

 

秋に苗木を植えるといいみたいので、見つけることができるといいな〜

 

写真はデジタル楽しみ村さんからいただきました。

ありがとうございます。 http://www.tanoshimimura.com/

 

Blackberry Leaves

I'm looking for a blackberry stem because blackberry leaves seem to situmulate a failing appetie.  Good for rabbits.

Maybe I can grow  them in front of our apartment in a pot.

 

useful site:

How to grow your Blackberry Bush

I'm not going to grow bush but anyway it looks helpful.

 

 うさぎブログ

 

 

Sep 06, 2006
新しい種類のペレット

明日にはいつも与えているペレットをいただく予定なのだが、

その前に、ペレットが切れちゃった。 

 

わたしの計算違いから。。。

 

そこで、とりあえず、このメーカーは比較的安心できるわよと、以前ブリーダーさんから教えてもらったあるメーカーのペレットの小袋が近所に売っていたので、昨日、ためしに買ってみた。

 

とりあえずいつものが来るまでに。 

 

袋を開けた瞬間、「うっ」 

 

なんかあんまりおいしそうな匂いじゃない。 

 

わたしはこの匂い苦手(^^;)


なんだかドッグフードの匂いに似てるような。。。


植物性のものばかりなのに。。。
なぜだろう。。。 
しかも、結構香りが強い。 

 

ケージに近づくとすぐに匂ってきてしまって、鼻を覆いたくなる。 

大丈夫かな。。。食べてくれるかしらん。 という心配がよぎった。

そして、、、

 

 

  [続きを読む]
Sep 05, 2006
パパイヤと牧草

 

 

夏休みにはじめて、Aさんにパパイヤをもらって、

我が家でもたま〜に乾燥パパイヤをあげることに

 

でも、

 

るーちゃんはおやつをあげるといって、たくさん

与えそうになってしまう。 おやつはあくまでも

おやつであって、与えすぎはだめよ!

 

今までとは、違うタイプの牧草を買ってみた。

一番刈りで新鮮とかいてあるけど、実際開けてみたら、

全然新鮮じゃなかった。 そのためか、

らぶちゃんもほとんど食べず、、、、

 
1157411401578276.jpg

 

      We started to give her dried papaya once a while.

            Love didn't like the new hey. That was no so fresh.

            I have to get another one.

 

            *Note: Rabbits are extrememly prone to digestive disturbances

            if they are not fed properly.

           

       

Jul 31, 2006
食事とお水

It's been two month since she came here.

Love is about 3 months and a half.

It's wierd that it's been still two months.

I feel like she has been here for a long long time.

 

She is growing everyday. Getting bigger.

 

らぶちゃんが来て、2ヶ月が過ぎた。 現在、約生後3ヶ月半

 

まだたったの2ヶ月だなんて不思議な感じだ。もうずいぶん一緒にいるように感じてしまう(笑)


 

大きさも最初の頃よりもかなり大きくなって、ひさしぶりにらぶちゃんと会う人は口々に大きくなりましたね〜と言ってくれる。

ほんと、大きくなってきた。

身体の肉つきもしっかりとしてきている。

 

食事:

以前、ペレット1kg入り2袋を約2か月分でいただいと書いたが、どうやら1.5kgだったよう。

 

ってことは3kg。でも、実際1ヶ月ちょっとでこの3kgを消化。

 

時々こぼされたり、おしっこをしてしょぼしょぼにさせられることもあった。これは

ペレットをいつもお皿にいれているため、そのお皿の位置が端っこにあると、たまにおしっこをしてしまうことがあったのだ。 それ以来、お皿の位置をちょっと変えたりしている。

 

ほんとうはゲージにひっかけるタイプのほうがいいのかな。

そのほうがゲージ内にもスペースができる。

 

お水:

それと、うちは、お水もボトルではなくて、やはり器にいれて、おいてある。ほかのサイトを見ると、衛生面のことやお水をこぼしてしまったときのことも考えると給水ボトルをお勧めしている。

 

長く外出しているときなどはそちらのほうがきっといいと思う。

 

幸い、我が家はわたしがいつも在宅の状態なので、頻繁にお水のチェックはしているし、万が一こぼされても、すぐにふけるので、あえて器にした。

 

ボトルも慣れてしまえば飲みやすいかもしれないが、うさぎにとっては(うさぎの中にはと言ったほうがいいのだろうか)どうやら、飲みにくくてストレスを感じているうさぎもいるそうなので、飲みやすい器にしている。

 

で、ペレットの話にもどろう。

 

6月22日に新しいペレットを追加した。


このとき、3kg購入して、もうすぐ底をつきそう。
ってことは、やっぱり1ヶ月ちょっとで3kg弱を消化しているってことになる。

 

今は、まだ赤ちゃんで食べ放題なので、また、いずれこのサイクルは変わっていくのだろうな。

 

 

Jul 12, 2006
ペレットの味見

1152659717314205.jpg

 

質のよいペレットというのは抹茶のような香りがして、味もいいということ
だったので、試しに食べてみた。 

 

お世話になっているうさのコミュニティで食事のお話があって、実際に飼い主が食べてみて味を確かめている人がいたので、そうか食べてみればいいのかと、わたしも試しに食べてみることにしたのだ。


 

 

 

我が家で購入してるペレットはブリーダーさんが自分で研究して作らせたもの。無添加でオーガニックだから、何も心配する必要ないのだが、実際どんな
感じが知りたくて、、(笑)

で、お味は。。


ざらっとしていて、

 

正直いって人間にはおいしくな〜〜い(笑)


でも、変な人工的な味や甘みはついていない。


いろいろなペレットを食べ比べしたことがないので、比較ができないけれど、ペレットあるいはおやつなどは味をよくするために余分なものをいろいろ入れている場合もあるらしい。材料もあまりよいものが使われていないと聞いている。

 

また、ペットフードに関しては、原材料の表示に関しては、あまり厳しくないと聞いたことがある。 法的な安全基準や表示義務がないということなので、粗悪なものが使われているケースもあったりするようだ。 

 

気をつけていかなくてはいけないと思った。

 

それから、ペットフードの表示の仕方は、多く入ってるもの順に表記されている。

 

Jun 20, 2006
食欲&うさぎの刺繍

1150777534077363.jpg1150777547051133.jpg

 

ずいぶん前にやっていたクロスステッチ、2004年のいつごろかだったかに完成させて、そのままにしていた。フレームにいれるか、クッションにしてしまうか、どうしようかと思っているうちに、2006年。。。。

 

すっかり忘れていてしまいこんでいたのだが、いろいろ整理していたら、でてきた。せっかくなので、何かにしょうってことで、こんなふうにしてみた。

 

うさぎがいないときから、うさぎのモチーフのもの結構持っていたりすることにきづいた。うさぎのお皿、うさぎの茶碗、うさぎの箸。 うさぎの人形。全部、こどものものだが、わたしってうさぎが好きだったんだ。 (^^)

 

昨日から、らぶちゃんの食欲は落ちている。暑さのせいもあるらしく、あまり食べない。でも、牧草は別。 牧草は食べられちゃうんだよね(笑)これは、人間が暑くて、ごはんは食べられないけれど、冷たいそうめんやひやしむぎ、カレーだったら食べられるていうのに似てるのだろうか(笑)

 

1150777562283915.jpg

  うさぎブログ

Jun 09, 2006
カビ

もうひとつ、書き忘れていた。

 

ペレットにカビが生えてしまった場合、

まず人間の鼻ではわからないそう。。。

見た目でもなかなかわからないそうだ。

 

そして、うさぎはカビが生えていても

食べてしまうそうなので、それで、調子を悪くして

病気になってしまうこともあるという。

 

なので、ペレットは通気性のいい袋にいれておくほうが

いいということだった。

 

中には保存のために、特殊な袋を作っているメーカーも

あるそうだが、かえって、通気が悪くて、すぐに

悪くなってしまうそうで、注意が必要らしい。

 

今、いただいているペレットは紙のふくろに入っていて

、梅雨の時期になってきて、湿気ってしまってはいけない

かなと思い、瓶にいれて、乾燥剤などをいれたほうがいいのだろうか

と思っていたところなのだが、ガーゼなどをあてて、封をして

おけば大丈夫。かえってカビがはえてしまったものを

食べるほうが怖いと教えてもらった。

 

えさの状態を感じられるようになっていきたいと改めて思った。

 

 

糞の色で食事の状態が、、

 

昨日の夕方、らぶちゃんの糞を見たら、

 

あれ?いつもとちょっと色が違う。 茶色っぽい

 

今まで、まっくろに近かったのに。。。

 

牧草の食べすぎ? 乾燥していてからからしてる。

大きさに変化はないのだが、やっぱり感じが違う。

 

でも、らぶちゃんが来たときから、牧草とペレットを

あげていたが、そのときは糞の色はもっと黒っぽい色だった

のに。。。

 

おかしい〜。 

 

ただ、2日前は牧草が切れて、ペレットのみになっていたので、糞の色はかなり黒かった。その後、ダーリンに牧草が切れているから、補充したほうがいいよと言われて、購入し、与えたのだが、かなりの牧草を食べていたようだ。わたしが留守していたときは、床に牧草がこんもり。。。(苦笑) 

 

ペレットも食べていたはずだが、やっぱり牧草の比重が多かったようだ。

 

それで、色にも変化がでたようだった。

 

Aさんからはペレットだけでも十分で(栄養が十分含まれているので)、牧草は食べさせるために与えるのではなくて、遊びとして与えたほうがいいとアドバイスしてくださったのだが、いつのまにか食べさせるためにとなっていた。

 

ダーリンがかわいそうがってしまって与えてしまうので、ちょっと困る(笑) 

ちゃんと説明せねば。。

 

気をつけよう〜

 

実際、らぶちゃんは牧草が大好きである。 でも、牧草を与えすぎるのはかえって、栄養の吸収をさまたげてしまうという。本来腸にとどまって栄養吸収される分がすぐに糞となってでてしまうらしい。 

 

ただ、例外もあって、調子が悪いときに、逆に牧草を与えたりもするそうだ

 

なので、とにかくいろいろ与えすぎないでシンプルにしていけば、病気になりにくいということなので、気をつけようと思った。

 

牧草は1ヶ月に数回でも十分って言われた。全然与えなくても大丈夫なくらいと。。 バナナや甘いものも大好きだが、与えすぎてはいけないということ。まだ、今のところ、甘いものは与えていない。 

 

ネットなどを見ていると、牧草を毎日与えている人、生牧草を与えている方もいらっしゃるので、これを読んで、えって思われるかもしれないが、うさぎ経験の長いAさんのお話はすごく説得力があるので、このやり方にしたがっていこうと思う。 

 

腸の状態を常によくしておくことが免疫力の維持にも繋がる。

なので、毛球症も食事の状態によって、そうなることがあるようだ。腸の動きが正常でなくなると毛が糞と一緒に排出されなくなって、体内で毛がたまってしまう。 

 

だから、食事の仕方はとても大切になってくるということだった。

ただし、例外のうさぎも中にはいるよう。

 

また、ジャージの場合は毛まで栄養をいかせるような食事(たんぱく質も必要)が大切ってことで、オーガニック無添加のアルファルファが中心となっているペレットを食べさせている。

 

私自身、まだまだ全然わかっていないので、ここに上手に説明することができないのだが、人間の食と同じで、素食がうさぎの腸にはいいらしい。

 

おいしいとつい食べ過ぎたり、もっと欲しい〜となってしまう。 

だが、実際、体に必要なものって本当にシンプルだったりする。

 

メモ:

ブラッシングはしない。 あくまでも、毛をほぐす〜という目的でくしを使って時々やる程度でOK. ジャージの場合は、もともと毛がもつれないようになっている。 やりすぎてはいけない。

 

アンゴラは毎日必要だそう。 

 

換毛期のときに少しお手伝いする。抜けすぎてもいけないということ。 また、今はベビーファーだが、大人になったら、毛の状態はもっと落ち着いていく。

 

ということで、意外と手入れは楽ってこと? 良かった♪

 

  うさぎブログ