PR


November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
     ★Lammtarra★♂

時々タテガミが消える、お坊ちゃま気質の小さな銀色ライオンうさ

   ★炎龍(ふぉーろん)★♀

体と耳の大きさ、性格のよさは一番!日本白色種のワケありうさ

     ****Lin****

    兎道修験行者
ホームページ
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK


本日の農場?の恵み
今日もうちの農場に行って、うさモルたちの食糧を大量に採取。
…おっと、うちの農場じゃありませんでした、あの森です(失礼)。

意外にイチゴ葉が一番の大食漢のハイジには不評だったので、
今週は食べられそうなもの色々なんでも、と決めて。

昨日今日と、札幌も30℃近くになったものの、
湿度がなくて、しかも風もよく通るので、朝の洗濯物が室内干しでも夕方にはカラカラ。
室内にいる限りうさモルたちは快適。
でも、ピーカンの外は、日陰でもない限りやっぱり暑い。
そんななかでもテクテク、“うちの農場”に出掛けていくのは、
もちろん主にハイジの食糧確保のためもあるけど、
やっぱりあの森の中でいろんな植物にふれて、摘むひと時がほんとに心地いいから。
あの森の中にいると、なんだか生き返る気がする…



    本日の収穫。柔らかそうで新鮮な、いいイタリアングラスと
    先週は見つけられなかった、いいヨモギをたくさん摘めた!
    その他イチゴ葉、クマザサ、ハコベ、オオバコ、スイバ葉、クローバー、
    タンポポ、ツユクサ。
    今回はこの約半分を乾燥させてみるつもり


しかし…こうして野草摘みを繰り返していると、必ず学習する事があります。

1、定期的に同じ場所に摘みに行くことで、いい野草を入手できる。
…つまり、先週採取した野草は、今週行くと、ちょうどまた新芽が伸びていい状態になっている、
伸び放題になったものはエグいだろうけど、
一度摘んでおくと翌週には今時期でも柔らかい葉を手に入れる事ができるのよね。

2、一度不評だったものは、摘む葉を変える。
前々回不評だったオオバコ。
きっと人間と同じで、まだ新しくて柔らかい葉ならおいしいかも…と摘んできたら、
案の定みんな抵抗なく食べてくれた!
前々回の時は、欲が出て大きくて立派な葉っぱばかり摘んだけれど、
きっとエグくておいしくなかったんだね…

3、1週間で繁茂する草の種類が大きく変わる。
前回のときにはほとんど目に止まらなかった野草が、今週行くと一番目立っている。
前々回気付かなかったイチゴ葉が先週から全盛で、
今週行ったら、今度はツユクサが目立っていた。
全盛になっているものが食べられるものなら、それが旬の味だものね。



    「GO!」
    今回はイチゴ葉以外は大満足のハイジ。
    さあ、全身緑色になって思う存分お食べ…


しかし…これだけ大量多種の食材。
ほんとに自然てありがたいですよね。
人工の畑ではこうはいかない。
考えてみると、日本全国のうさモル飼いさんのなかでも、
こんな素晴らしい農場を持っている(…ちがうって)私は
本当になんて恵まれているのかしら〜

でも、野草採りをすると、その後洗って仕分けして…の作業でほとんど丸1日つぶれちゃう。
それでもハイジがすごい勢いで食べるのを見るのは幸せ…

P.S
生のクマザサ、欲しい方がいらっしゃったら声をかけてね。
無尽蔵です。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://rabbit.pelogoo.com/teponico/rtb.php?no=1154094741474133



この記事への返信
こんにちは、山口県は梅雨があけて、あっつーい毎日です。

Linさん、野草摘みにはまったね。
わたしも、Linさんと同じことを感じてます。
ほんと、1週間で様子が変わるのよね。自然はすごい。

野草を食べさせてると、人間の食べてる野菜は、なんてやわでエネルギーのないしろものなんだって思っちゃいます。
Posted by G-うさぎ | 09:57:28, Jul 29, 2006
あの森はついにLinちゃんちの農場になったのか(笑)
だめだよ、勝手に看板付け替えたりしたらね。
そんなに大きな森ではないのに、「人の手が入らない事の大切さ・偉大さ」を感じさせるね…
「開発」だけが文明社会の証みたいに考える単純さもそろそろ改めなきゃね…
Posted by HANA | 23:29:11, Jul 30, 2006
えぇ…はまってます。
私自身が楽しいのよね。

先週は乾燥した日が続いていたせいか、
虫も少なくて快適な草摘みでしたよ。
ほんとに、野草に比べてレタスだのサラダ菜だのなんて、
ただの水分でしかないよ、
これじゃあ草食動物の力にならないんじゃないかと感じます。
私もイタリアングラスやクローバー食べよっかな…
Posted by Lin | 23:07:17, Jul 31, 2006
そうよん、うちの農場だから(笑)。

ほんとに、都会の中の孤島のような森なのに、
驚くほど多種の命を育んでいる事にびっくりする。
北方領土もそうだけど、ヘタに日本に返還されないために、
今では北海道がとっくに失った自然と生態系を保っている。
これからは開発ではなく、守る事、維持する事にエネルギーを使う時代になったらいいよね。
Posted by Lin | 23:11:47, Jul 31, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :